会員登録
障がい者就労支援(クリーニング仕上げ作業)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 奈良社会福祉院 - 奈良県奈良市古市町1886番26号 「働く広場・高円」

お気に入り

障がい者就労支援(クリーニング仕上げ作業)
◎指定障がい福祉サービス事業所にて、クリーニング作業を中心と する就労支援や就労訓練,さらには生活支援を通じて、知的障が いを持つ施設利用者の社会的・経済的自立を支援する仕事です。 ・クリーニング作業の基本を学習いただきながら、作業現場で施設 利用者への作業指導に当たっていただきます。担当作業は主にク リーニングを終えた洗濯物の畳み・包装作業が中心です。 ・仕事に慣れてきたら、利用者のケース記録の作成、個別支援計画 作成への参画、一般就労に向けた支援等にも取り組んでいただき ます。 ※施設利用者と日常コミュニケーションによる信頼関係構築を行い 、就労・生活支援につなげていく仕事です。 ※10代~60代までのご利用者様で定員は60名です。
正社員以外
常勤契約職員
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
630-8424
奈良県奈良市古市町1886番26号 「働く広場・高円」
0分
奈良交通「和楽園前」バス停 下車すぐ。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2週間
同条件
月額(a+b)178,080円~179,760円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
178,080円~179,760円
なし
なし
(2016H÷12月)×(1060円~1070円) ≒178,080~179,760円  別途、処遇改善手当あり
時給
1060円
1070円
1,060 円~1,070 円
実費支給(上限あり)
月額
21000円
月額 21,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.50
3.00
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
1
又は 7時 30分 ~ 18時 30分 の間の8時間程度
(1)の就業時間が基本 *変形労働時間制(月単位)のため1日9時間勤務の場合あり。 *年間勤務時間2,016時間 
なし
なし
60分
113日
休日
休日
日その他
その他
年間就業カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
産休明けから90歳を越える高齢者まで、又生活困窮、障害を背負った方々が、共に学び、共に働き、共にいきいきとして生きていこうと集い合っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
630-8424
奈良県奈良市古市町1886番26号 「働く広場・高円」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
施設長
ハヤシバラ ユミエ
林原 由美江
0742-64-1211
0742-63-1031
350人
8人
5人
1人
1947年
昭和22年
社会福祉事業。指定障害者福祉サービス事業所、母子生活支援施設、老人ホーム、保育園、支援センター 事務局等。
理事長
上田 玲子
6150005000669

ご興味をもたれたら求人番号「29010-18287251」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。