会員登録
障害者向け訪問介護(ホームヘルパー、奈良市)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 ならやま会 - 奈良県奈良市奈良阪町2532-3 「ホームヘルプステーション こすもす」

お気に入り

障害者向け訪問介護(ホームヘルパー、奈良市)
奈良市で33年間、障害をお持ちの方々の支援に取り組んできた「ならやま会」のホームヘルプステーションでのヘルパー業務です。 【仕事内容】  ・身体介護(食事、入浴、排泄等の介助)  ・家事援助(掃除、洗濯等)  ・移動支援(病院の通院等、外出の支援)  ※障害者の方々の自宅での自立生活を支援する重要な仕事です。利用者の方とじっくりと向き合えるやりがいのある仕事です。 【変更範囲:ならやま会の定める業務】  ※腰痛等により施設支援員に転属した事例はあります。  ◆「働き方改革関連認定企業」(プラチナくるみん認定)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
630-8104
奈良県奈良市奈良阪町2532-3 「ホームヘルプステーション こすもす」
0分
近鉄奈良駅よりバスで14分、JR奈良駅より20分。 奈良交通「青山住宅」バス停下車徒歩3分。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
奈良市内(奈良阪町、手貝町、中町、石木町、大和田町)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため。
不問
あれば尚可
障害者支援の経験、ヘルパーの経験
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
180日間
同条件
月額(a+b)221,707円~286,118円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
181,847円~219,318円
資格
1500円
3000円
資格手当  1,500 円~3,000 円
ベースアップ
21000円
21000円
ベースアップ手当  21,000 円~21,000 円
特定処遇改善
11000円
11000円
特定処遇改善手当  11,000 円~11,000 円
ヘルパー従事
6360円
31800円
ヘルパー従事手当  6,360 円~31,800 円
なし
なし
扶養手当  10,000~15,000円 住居手当   3,000~12,500円 ヘルパー従事手当(勤務日数に応じ)          300~ 1,500円/日
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.7ヶ月分
賞与月数 計 3.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 7時 00分 ~ 21時 00分 の間の8時間程度
変動労働時間制を採用しています。
あり
月平均6時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
年末年始休暇 夏期休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
今年で33周年を迎える社会福祉法人です。養護学校に通う子どもをもつ保護者たちの子どもたちの居場所となる施設の建設を強く望む声を受け、作られた法人です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
630-8104
奈良県奈良市奈良阪町2532-3 「生活介護事業 わかくさ園」 
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証コピー
求職者マイページ
面接時に持参。
選考後は返却
筆記試験は簡単な作文です。
法人本部 参事
ホリ トモミ
堀 とも美
0742-27-5150
0742-27-5160
narayamakai.yamato@outlook.jp
350人
16人
10人
2人
1993年
平成5年
【障害者福祉】入所、通所、ヘルパー派遣、相談支援 【児童福祉】児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援 【高齢者福祉】介護老人福祉施設
理事長
足立 博
4150005000670

ご興味をもたれたら求人番号「29010-15325851」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。