会員登録
手芸用編針の製造加工(フル)【物作りの好きな方歓迎!】(一般 - フルタイム)
近畿編針 株式会社 - 奈良県生駒市高山町4368番地

お気に入り

手芸用編針の製造加工(フル)【物作りの好きな方歓迎!】
・竹製編針の製造に伴う専用機械の操作及び保全管理。 ・軽い材料(竹)の切断、切削、研磨、仕上げ等の軽作業。 ・立ち仕事が主になります。  *特別な資格・技能は要しません。 *物作りの好きな方を歓迎します。 *製造作業現場での経験者優遇します。  ★「健康経営優良法人2025」認定企業  [変更範囲:会社の定める業務] 
正社員以外
契約社員
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年
6ヶ月
0年6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
630-0101
奈良県生駒市高山町4368番地
0分
通勤はマイカーでお願いします。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコン操作(エクセル)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
180,000円~250,000円
なし
なし
・皆勤手当 10,000円 入社6ヶ月以上から ・賃金については経験・能力等を考慮します。
その他
180000円
250000円
180,000 円~250,000 円
日給月給制
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
770000円
1200000円
賞与金額 770,000 円 ~ 1,200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時20分~17時30分
あり
月平均5時間
なし
70分
111日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
繁忙期(9~4月):土曜日月2回程度出勤          年末年始休暇・夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
自然環境にやさしい竹、木などのリサイクル資源を活用し、世界の人々に夢を与える高性能・高品質の竹編針など生活文化用品を提供し続けることを目標に、伝統の上にも品質向上、商品開発に注力
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 4日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
630-0101
奈良県生駒市高山町4368番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
630-0101
奈良県生駒市高山町4368番地
選考後は返却
総務経理部
採用担当者
0743-78-1108
0743-79-0882
uozumi@amibari.jp
35人
35人
24人
24人
1916年
大正5年
1,000万円
竹製編針の製造・販売(国内・海外)。毛糸の輸入販売。
代表取締役
尾山 恭子
3150001004800

ご興味をもたれたら求人番号「29010-12993551」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。