会員登録
世話人・生活支援員【資格・経験不問】(一般 - フルタイム)
障がい者グループホーム ひだまり奈良(株式会社TM’S) - 奈良県奈良市南登美ヶ丘17番3号 

お気に入り

世話人・生活支援員【資格・経験不問】
障害者グループホーム(男性棟:定員6名、女性棟定員6名)にてご利用者様の日常生活のサポートをお願いいたします。 ・お話相手      ・片付けや掃除などの家事サポート ・食事の配膳や見守り ・歯磨きや入浴の見守り、トイレ誘導 ・誕生日会、クリスマス会などのレクリエーション ・記録の記入(フォーマットがあるので手書きで記入)  変更範囲:事務作業、管理業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
631-0023
奈良県奈良市南登美ヶ丘17番3号 
近鉄奈良線 学園前駅 から 徒歩21分
徒歩
21分
ひだまり奈良1(男性棟)、ひだまり奈良2(女性棟) 同敷地内
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所を設けています。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢が65歳のため/18歳未満の深夜業務禁止
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~230,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
170,000円~170,000円
  職務手当
30000円
30000円
  職務手当手当  30,000 円~30,000 円
  処遇改善
30000円
30000円
  処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
なし
なし
夜勤手当1回3500円(夜勤5回以上の場合) 交通費支給(上限25000円) 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回、会社の業績に応じる)
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
8000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
250000円
300000円
賞与金額 250,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)16時00分~9時30分
日勤業務と夜勤業務があります。 日勤 9時00分から18時00分(休憩60分) 夜勤 16時00分から翌9時30分(休憩150分)
なし
なし
60分
107日
休日
その他
その他
月9回休み(2月は8回)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
障害者の方の暮らしを支えるお仕事です。 「人に寄り添い、支えたい」という気持ちがあればどなたでも歓迎いたします。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
631-0023
奈良県奈良市南登美ヶ丘17番3号 
近鉄奈良線 学園前駅 から 徒歩21分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参ください
選考後は返却
面接時に履歴書(顔写真付き)・紹介状を持参ください。
本部職員
080-3598-4757
06-6720-8896
hidamari.tms.saiyou@gmail.com
13人
8人
6人
2018年
平成30年
障害福祉事業 共同生活援助(グループホーム)の運営
代表取締役
西野 佐登美
5122003001198

ご興味をもたれたら求人番号「29010-07120751」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。