会員登録
生活支援員(日中サービス支援型障害者向けグループホーム)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 ならやま会 - 奈良県奈良市大和田町32 「共同生活援助 グループホーム大和田」

お気に入り

生活支援員(日中サービス支援型障害者向けグループホーム)
奈良市で31年間、障害をお持ちの方々の支援に取り組んできた「ならやま会」の障害者のかたの日中サービス支援型グループホームでのお仕事です。 『共同生活援助グループホーム大和田』:20名定員 【仕事内容】 ・利用者様の生活全般の支援、見守り(食事、排泄、整容等) ・余暇活動支援(行事やレクリエーションの企画、運営) ・通院の付き添いなど ・保護者のかたへの対応 ・利用者のかたの支援計画に関わる事務作業   ・施設運営に関する業務(清掃、消毒、委員会、研修等)など             【変更範囲:ならやま会が定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
631-0055
奈良県奈良市大和田町32 「共同生活援助 グループホーム大和田」
近鉄郡山駅 から 車15分
15分
近鉄奈良線「学園前」駅より奈良交通バス「奈良県総合医療センター」行12分「荒新田」バス停下車徒歩9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
奈良市内(奈良市奈良阪町、手貝町、中町、石木町、大和田町)
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜業務があるため。定年が60歳のため。
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
180日間
同条件
月額(a+b)196,950円~292,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
169,950円~260,000円
ベースアップ
21000円
21000円
ベースアップ手当  21,000 円~21,000 円
特定処遇改善
6000円
11000円
特定処遇改善手当  6,000 円~11,000 円
なし
なし
*扶養手当 10,000~15,000円 *住居手当  3,000~12,500円 *資格手当  1,500~ 4,000円 ☆夜勤をした場合の手当(1回あたり)  高齢者施設:5,000~6,500円  障害者施設:6,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
24500円
月額 24,500円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.7ヶ月分
賞与月数 計 3.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)12時00分~21時00分
(3)21時00分~9時00分
※異動の可能性有の求人。勤務する施設によって就業時間は異なります。夜勤のない施設もあります。どの様な勤務体系があるか面接時にご質問ください。
あり
月平均6時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
シフト制です。お休みの希望は毎月2日程度出せます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
今から32年前、特別支援学校に在籍する子どもをもつ保護者の、卒業後の行き先、保護者の亡きあとの生活の場に対する不安の声を受け、作られた法人です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
631-0055
奈良県奈良市大和田町32 「共同生活援助 グループホーム大和田」
近鉄郡山駅 から 車15分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
求職者マイページ
面接時に持参。
選考後は返却
筆記試験は簡単な作文です。
法人本部 参事
ホリ トモミ
堀 とも美
0742-27-5150
0742-27-5160
narayamakai.yamato@outlook.jp
350人
20人
11人
11人
1993年
平成5年
【障害者福祉】入所、通所、ヘルパー派遣、相談支援 【児童福祉】児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援 【高齢者福祉】介護老人福祉施設
理事長
足立 博
4150005000670

ご興味をもたれたら求人番号「29010-03322851」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。