会員登録
児童指導員(一般 - フルタイム)
児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室  - 奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3

お気に入り

児童指導員
ソーシャルスキルトレーニングを行う多機能事業所に おいて、児童指導員として、お子様への療育の提供や 事業所運営に関する業務を行います。 ●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画運営 ●活動、教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者との連携およびサポート ●各関係機関との連携 ●送迎など                       変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
630-8054
奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3
近鉄橿原線 西ノ京駅 から 車5分
5分
奈良県総合医療センターから徒歩1分 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年を65歳としているため
不問
あれば尚可
未経験者可(5年以上の経験があると尚可)
スマートフォン操作 アプリ内操作 記録などパソコン入力があります
必須
未選択
未選択
児童指導員任用資格
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)230,000円~280,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
190,000円~240,000円
職務
15000円
15000円
職務手当  15,000 円~15,000 円
処遇改善
25000円
25000円
処遇改善手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時30分~18時30分
あり
月平均6時間
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
毎 週
日曜+平日1日 年末年始5日間程度、リフレッシュ休暇3日(*お盆時期は出勤)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
精神科病棟で発達障害や強度行動障害の方への看護をしてきた看護師が運営。エビデンスに基づき、個々が必要とする支援を、総合的に提供する「こどもをまんなかに」した療育を行っております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
630-8054
奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3
近鉄橿原線 西ノ京駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
630-8054
奈良県奈良市七条西町2丁目1023-3
求人者の責任にて廃棄
代表 管理者
ハシモト ミドリ
橋本 みどり
0742-81-9703
0742-81-9705
anythingispossible.y.m@gmail.com
4人
4人
3人
1人
2023年
令和5年
500万円
児童福祉法に基づく障害児通所支援・児童発達支援および放課後等デイサービスの運営
代表社員
楢畑 由里子
6150003003070

ご興味をもたれたら求人番号「29010-03208751」を必ずお控えください。

このページの情報は、奈良公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※奈良公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。