会員登録
正社員:溶接工(一般 - フルタイム)
株式会社 竹田重工所 - 兵庫県相生市那波野688番地の1

お気に入り

正社員:溶接工
建築やプラントの基盤を支える鉄骨の組み立てや溶接作業をお願い します。また有給の取得率が高く、プライベートと両立しやすい仕 事です。玉掛の資格や溶接の経験を活かし、技術を磨きませんか?  ■鉄の溶接作業 ・半自動溶接、手溶接、板厚50mm程度の突合せ、隅肉溶接   資格取得支援制度も充実しており、働きながらスキルアップしたい 方にピッタリです。入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますので 安心してご応募ください。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
678-0011
兵庫県相生市那波野688番地の1
JR山陽本線 相生駅 から 車5分
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
62歳
(62歳以下)
定年を上限
定年年齢が63歳の為
不問
必須
3年以上の経験者
必須
必須
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
3ヶ月 171、650円
月額(a+b)200,000円~250,000円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
200,000円~250,000円
なし
なし
皆勤手当 扶養手当 住宅手当 業績手当 精勤手当 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3.00
昇給率 1月あたり ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
1年単位の変形労働時間制(監督署毎年届済み)
あり
月平均15時間
あり
納期の変更時や製作図の変更時 年6回を限度として月80時間まで
90分
105日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
*当社カレンダーによる。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
63歳
あり (一律 63歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
当社には幅広い世代の社員が在籍しており、世代を問わず長く安心 して働ける職場です。また、有給休暇の取得率が高く、従業員がプ ライベートの時間をしっかりと確保できる環境です
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
678-0011
兵庫県相生市那波野688番地の1
JR山陽本線 相生駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
各免許証のコピー
郵送
678-0011
兵庫県相生市那波野688番地の1
選考後は返却
総務経理課
サイヨウタントウシャ
採用担当者
0791-23-1855
0791-23-1866
saiyo@t-jukosho.com
28人
28人
10人
1人
1963年
昭和38年
1,800万円
当社は建築鉄骨とプラント鉄骨の設計製作据付を行っています。 創業63年の豊富な実績と信頼があり、取引先は大手企業が中心 で経営も安定しています。業務を通じて社会に貢献しています
代表取締役
竹田 忠雄
1140001039865

ご興味をもたれたら求人番号「28211-00855851」を必ずお控えください。

このページの情報は、龍野公共職業安定所 相生出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※龍野公共職業安定所 相生出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。