会員登録
正社員:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(一般 - フルタイム)
株式会社TREO 訪問看護ステーションふく - 兵庫県佐用郡佐用町円光寺86番地1

お気に入り

正社員:理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
2025年4月に開設した新しい訪問看護ステーションです。  〇リハビリテーション業務 訪問看護ステーションからのリハビリテーション業務です。 ・社用車での訪問移動 ・タブレット端末を利用しての記録  〇健幸増進事業のなどの業務も関心がありましたら参加可能です。   *訪問は主に西播磨エリア(佐用~たつの)となります。                   変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
679-5642
兵庫県佐用郡佐用町円光寺86番地1
久崎駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
訪問看護の業務であるため、西播磨地域、姫路地域への出務あります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳であるため
不問
不問
簡単な打ち込み作業 訪問看護の際に利用するタブレット端末の入力や、計画書を作成する際のワードやエクセルでの入力を想定しています。
必須
必須
必須
AT限定可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)221,000円~261,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
220,000円~260,000円
制服
1000円
1000円
制服手当  1,000 円~1,000 円
なし
なし
経験手当、認定資格手当、役職手当など
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
あり
利用者様の状態に応じて 月80時間、年720時間、年6回を上限とする
60分
125日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
私たちスタッフはTREOマインドという理念を持ち仕事をしています。一人ひとりの関係性を大切にし、健やかに幸せに暮らせる社会を創るため、チーム一丸で取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
679-5642
兵庫県佐用郡佐用町円光寺86番地1
久崎駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
679-5642
兵庫県佐用郡佐用町円光寺86番地1
求人者の責任にて廃棄
選考にあたり、事前にホームページをご覧いただくことを推奨します。
人事担当
ヤマモトクニヒコ
山本邦彦
0790-71-0307
0790-71-2476
treo.1000@treo-fuku.com
6人
6人
5人
2人
2024年
令和6年
500万円
訪問看護や看護師代行を通じたリハビリテーションを中心に、地域社会に貢献する多岐にわたる事業を展開しています。
代表取締役
山中 亮二
9140001136663

ご興味をもたれたら求人番号「28210-04737051」を必ずお控えください。

このページの情報は、龍野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※龍野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。