会員登録
墜落制止用器具(命綱)のルート営業/ホワイト企業大賞受賞(一般 - フルタイム)
株式会社 基陽 - 兵庫県三木市別所町小林477-10 

お気に入り

墜落制止用器具(命綱)のルート営業/ホワイト企業大賞受賞
足で新規開拓を行うというより、既存のお客様とのコミュニケーションを通じて、提案・企画するお仕事です。エンドユーザーの声を取り入れ、より安全な賞品開発や改良にも携わります。  <具体的な業務内容> 墜落制止用器具などのルート営業(訪問、来社、オンライン、展示会)がメインです。年2回数万人規模の展示会で出展、都市圏への営業のため年12泊程度、泊まり出張があります。 <仕事の特徴> 業務を標準化し、チームで仕事をすることに取り組んでいます。 ●有給消化100% ●残業なし ●ノルマなし           【仕事の内容】変更範囲:会社が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
673-0434
兵庫県三木市別所町小林477-10 
神戸電鉄粟生線志染駅 から 車10分
10分
*マイカー通勤が便利です
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
基本操作が出来ること(Excel・Word等)
未選択
未選択
未選択
保護具等の資格(入社後で可)
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)280,000円~320,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
280,000円~320,000円
なし
なし
子供手当 8,000円/人(15歳まで・上限3人) 時間外手当 あり(法定通り)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.5ヶ月分
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土曜日勤務は、年に一回のみです。決算発表会を5月第二土曜日の午前中に実施しています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
社員第一主義を掲げ、ホワイト企業大賞受賞など多数。ワークライフバランスの推進にも取り組み、有給消化率100%、育児・介護・プライベートの両立を応援しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
673-0434
兵庫県三木市別所町小林477-10 
神戸電鉄粟生線志染駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
673-0434
兵庫県三木市別所町小林477-10 
選考後は返却
適性試験(筆記試験)を実施します。■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)
採用担当
ミナミコウイチ・フジタノリコ
南浩一・藤田典子
0794-82-2304
0794-82-9462
recruit-info@kh-kiyo.com
35人
22人
13人
5人
1975年
昭和50年
1,000万円
安全保護具メーカーです。職人さんのお声を聞き続け、体にやさしい製品を開発してきました。安全性が高く、軽く、使いやすい製品を提供し、現場の皆様の安全をお守りしています。
代表取締役
藤田 尊子
4140001036208

ご興味をもたれたら求人番号「28200-02257351」を必ずお控えください。

このページの情報は、西神公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西神公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。