会員登録
食品製造(一般 - フルタイム)
ケンミン食品 株式会社 篠山工場 - 兵庫県丹波篠山市泉2-7

お気に入り

食品製造
○冷凍食品製造工程全般の作業又は一部工程の作業  ・原料処理(選別)、調味料の計量、調合など  ・調理工程(めんと具材を調味料で炒める)  ・充填工程での製品の計量、投入  ・包装工程での包装機への投入、箱詰作業他  ・その他、これらに伴う作業全般  【変更範囲:製茶(茶葉加工)】      :業務(荷受け・出荷作業)】      :総務・庶務】  
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
669-2406
兵庫県丹波篠山市泉2-7
JR篠山口駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)189,260円~261,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
184,260円~256,000円
職種
5000円
5000円
職種手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
役職手当 10,000~30,000円/月 家族手当(世帯主に限る、支給要件あり)  15,000円(配偶者)10,000円(子1名)/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
700円
2800円
金額 1月あたり 700 円 ~ 2,800 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.8ヶ月分
賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
納期が集中した時   月60時間未満、年4回、500時間迄
60分
118日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*会社カレンダーによる(土曜日は出勤の場合あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ビーフンをはじめとするアジアの豊かな食や食文化を、日本の食卓に広めていきたい。これが私たちの創業以来の想いです。2024年に創立74周年を迎えました。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
669-2406
兵庫県丹波篠山市泉2-7
JR篠山口駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
669-2406
兵庫県丹波篠山市泉2-7
選考後は返却
管理部
アダチ ユキマサ
足立 幸雅
079-556-3195
079-556-3197
229人
115人
62人
14人
1950年
昭和25年
9,200万円
ビーフン・冷凍食品などの製造・販売、中国茶、緑豆はるさめ・葛きりなどの加工販売、外食事業。本社:2801-25562-8
工場長
岩本 太郎
8140001007436

ご興味をもたれたら求人番号「28131-01565951」を必ずお控えください。

このページの情報は、柏原公共職業安定所 篠山出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※柏原公共職業安定所 篠山出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。