会員登録
生コンクリートの製造及び設備管理(一般 - フルタイム)
第一生コン 株式会社 - 兵庫県淡路市志筑新島1番地10 津名工場

お気に入り

生コンクリートの製造及び設備管理
工務課員として生コンクリートの製造及び設備の管理遠隔操作による生コンクリートの製造と製造設備の点検設備を主な業務とします。  *予想される業務変更範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受付しています◆◆ 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
656-2132
兵庫県淡路市志筑新島1番地10 津名工場
0分
しずかホール前バス停 徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外指定場所で喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
技能・ノウハウの継承
コンクリート製造に関する技術承継のため
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)187,000円~220,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
185,000円~200,000円
プラント洗浄
2000円
20000円
プラント洗浄手当  2,000 円~20,000 円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/31~1/3) 夏季休暇 第1、3、5土曜日は営業日のため休日出勤する場合があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ゼネコン及び島内建設会社に信頼され、生コンの品質には自信があるところであり、工場の管理に努めていきたいと思っております。入社時には、安全管理と設備管理の一員になって品質管理を行う。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
656-0511
兵庫県南あわじ市賀集八幡48番地
国衙バス停駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
656-0511
兵庫県南あわじ市賀集八幡48番地
求人者の責任にて廃棄
一般常識テスト
津名工場 工場長
フジワラ マサミツ
藤原 政光
0799-54-0771
0799-53-1276
33人
15人
1人
0人
1966年
昭和41年
4,500万円
淡路島内で生コン工場を2工場を設置し、お客様からの需要に応えております。
代表取締役
森本 照彦
6140001085640

ご興味をもたれたら求人番号「28110-04003151」を必ずお控えください。

このページの情報は、洲本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※洲本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。