会員登録
介護支援専門員(一般 - パート)
医療法人社団 中正会 中林病院 - 兵庫県南あわじ市神代國衙1680-1

お気に入り

介護支援専門員
・ケアプランの作成 ・介護保険サービス利用状況のモニタリング ・利用者様とサービス事業所との連絡調整、相談  ※法人所有車(軽四輪、AT車)運転業務があります。 ・担当者会議 ・給付管理等  変更範囲:変更無し  ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
パート労働者
あり
過去3年は実績なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
656-0455
兵庫県南あわじ市神代國衙1680-1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年上限
必須
高校以上
あれば尚可
ケアマネージャーとしての相談援助業務経験
ワード、エクセルの基本操作
必須
未選択
未選択
AT限定可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月間
同条件
時間額(a+b)1,300円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,300円~1,500円
なし
なし
経験に応じて経験給が加算されます
時給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~18時00分
終了時間:相談可
あり
月平均3時間
なし
60分
3日
週3日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
利用時間8時~19時  利用料(月額)15,000円
なし
昭和63年11月に開院し、地域の方々の健康維持のため、初期医療から社会復帰に至るまで、地域に根ざした包括医療をめざしています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
656-0455
兵庫県南あわじ市神代國衙1680-1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
656-0455
兵庫県南あわじ市神代國衙1680-1
選考後は返却
オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。
総務部部長
タカタ ミホ
高田 美穂
0799-42-6200
0799-42-6222
office@nakabayashihp.or.jp
195人
185人
143人
32人
1988年
昭和63年
医療業、内科、泌尿器科、耳鼻いんこう科、消化器内科、外科、皮膚科、肛門外科、整形外科、麻酔科、リハビリテーション科、人工透析、人間ドック
理事長
渡辺 義博
3140005019837

ご興味をもたれたら求人番号「28110-03555351」を必ずお控えください。

このページの情報は、洲本公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※洲本公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。