会員登録
【面】【正社員】鉄骨の製造スタッフ/「未経験」が強み(一般 - フルタイム)
株式会社 横山建設工業 - 兵庫県加東市東実105-260

お気に入り

【面】【正社員】鉄骨の製造スタッフ/「未経験」が強み
・有名テーマパークのアトラクションなど、近畿圏内のさまざまな 建物に弊社の鉄骨が使われています!  「変更範囲:変更なし」 ・国土交通大臣認定のHグレード工場で、鉄骨の製造に関わっていただきます!溶接作業・NC機器を使った加工作業・検査などがあります。業務内容は、希望や適性に合わせて決定します。 ・入社後は、まず社内講習を受けていただきます。ベテランの先輩 も多いので、ゼロからでも一人前に育てていきますよ!  ・仕事をしていく中で、溶接をもっと極めたい、製造部門で管理職 なりたい、お客さんと直接接する仕事をしたい、CADの仕事を してみたいなど当社ではいろんな未来が描けます。・資格を取りたいなどのスキル&キャリアアップについて講習費や交通費、試験代などすべて会社が負担致します!※規定有
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
673-1434
兵庫県加東市東実105-260
JR加古川線 青野ヶ原駅 から 車10分
10分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内喫煙室、屋外喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
試用期間3ヶ月後、研修期間3ヶ月
異なる   条件の内容
job手当なし
月額(a+b)225,000円~355,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
220,000円~255,000円
JOB
5000円
100000円
JOB手当  5,000 円~100,000 円
なし
なし
・時間外手当・役職手当・こども手当・住宅手当・任務手当・資格保持報奨金・精勤手当・給食費補助 ※時間外手当については法定どおり支給致します。 ※精勤手当は2年目から支給いたします(年1回)。 ※その他手当は試用期間終了後から支給致します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
32000円
月額 32,000円
固定(月末)
その他
翌月末
あり
(前年度実績 あり)
5000円
15000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
あり
設計変更・納期変更・工期短縮によって納期がひっ迫時、年6回・一か月80時間・一年に720時間まで延長することができる。
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
会社カレンダーによる。 GW・お盆・年末年始休暇あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ベテランから若手への技術継承と、会社、個人双方共の資格取得に力を入れており、その結果、安心安全な建築物のご提供が出来ているということで、お客様から高い評価を頂いております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
令和7年9月5日(金)
673-1493
兵庫県加東市社50番地 加東市役所 2階 201会議室 ※
不要
必要
必要
必要
不要
履歴書(写真貼付) 職務経歴書
特記事項欄参照
直接会場に持参
求人者の責任にて廃棄
採用課
採用担当者
000-0000-0000
000-0000-0000
55人
55人
8人
2人
1975年
昭和50年
3,000万円
近畿一円を中心に、ビルや大型店舗、物流倉庫などの建築鉄骨を国土交通省認定の工場で製造しています。また、加東市とその近隣市町村で建築・土木工事の設計・施工を行っております。
代表取締役社長
横山 欣吾
2140001075158

ご興味をもたれたら求人番号「28100-05155651」を必ずお控えください。

このページの情報は、西脇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西脇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。