会員登録
事務員・購買管理・生産計画〈正社員〉(一般 - フルタイム)
大王加工紙工業株式会社 兵庫工場 - 兵庫県加西市別府町2664番地

お気に入り

事務員・購買管理・生産計画〈正社員〉
購買管理、当工場で使用する材料の発注・計上等に従事していただきます。  ・原材料の在庫管理・発注業務・仕入計上業務 ・購入先との価格交渉や購入品の事前折衝 ・外注先の管理業務 ・当社専用システムでの在庫管理・発注業務 ・Excel・Word・Accessなども使用します  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
679-0103
兵庫県加西市別府町2664番地
富合小学校駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
キャリアアップに伴い転勤の可能性はございます
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
必須
大学以上
不問
Excel・Word・AccessなどPCスキルあれば優遇
未選択
未選択
未選択
普通自動車免許必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6カ月
同条件
月額(a+b)190,000円~289,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
190,000円~289,000円
なし
なし
家族手当・職掌手当・役職手当 法定割増賃金あり。 時間外手当等の支給については法定どおり。
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
6500円
金額 1月あたり 0 円 ~ 6,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.05ヶ月分
賞与月数 計 1.05ヶ月分(前年度実績)
(1)8時25分~17時00分
あり
月平均1時間
あり
・一か月45(80)時間・一年360(750)時間・6回
45分
122日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社就業カレンダーの通り。 一部祝日出勤あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
世帯用あり
なし
なし
 昭和4年創業以来、一貫してユーザー本位のモノづくり精神を貫き、技術中心の着実な経営で安定している。その技術力で得意先は大手企業多数で、紙マスキングではシェアーNO.1です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
679-0103
兵庫県加西市別府町2664番地
富合小学校駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
679-0103
兵庫県加西市別府町2664番地
求人者の責任にて廃棄
※選考時に工場見学を実施します
業務部 部長
スガノ ユウジ
菅野 有滋
0790-47-0070
0790-47-0108
sugano@daio-tech.co.jp
107人
73人
8人
0人
1929年
昭和4年
1億円
 産業用包装資材(マスキングペーパー、フィルム、クラネットぺーパー)、医薬部外品(防虫紙)、衛生公害防止品(防塵マット、ホルマスク)の製造・販売です。 「企業パンフレットあり」
代表取締役
上西 佳弘
4120001024115

ご興味をもたれたら求人番号「28100-01823051」を必ずお控えください。

このページの情報は、西脇公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西脇公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。