会員登録
(正社員)介護職員:4交代勤務(要資格)(一般 - フルタイム)
医療法人 八十嶋病院 介護老人保健施設 風と緑 - 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬317-2

お気に入り

(正社員)介護職員:4交代勤務(要資格)
入所を担当し4交代勤務(早出・遅出・日勤・夜勤)のできる介護職員を募集いたします。 *在宅復帰支援加算をとっています。入退所は月に各5名程度で  す。 *床走行型介護リフト2機、自動体交マット25台、低床センサー 付きベッド3台、従来型センサーに加え最新型センサー3台、夜 間は利用者の睡眠を妨げないよう長時間オムツを利用していま  す。特浴の他中間浴も備え職員の腰痛対策に力を入れています。 *経験あれば尚良し    ※ハローワークを通じてご応募ください            *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
651-2113
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬317-2
神姫バス 漆山下車 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
神戸市内
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
*年齢制限については求人に関する特記事項欄参照
不問
不問
必須
必須
必須
上記同様の資格
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)194,000円~242,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
155,000円~155,000円
職務
10000円
10000円
職務手当  10,000 円~10,000 円
資格
9000円
27000円
資格手当  9,000 円~27,000 円
経験
10000円
40000円
経験手当  10,000 円~40,000 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
*住宅手当  0円~20000円 *配偶者手当 0円~15000円 *扶養手当  0円~10000円 *早出・遅出手当1回につき700円 *夜勤手当1回につき10000円(月平均5回ほど) *経験手当 1年未満の方は10000円支給致します
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)16時30分~9時30分
(3)7時00分~15時30分
就業時間(4)11:00~19:30 休憩時間 (2)は180分
あり
月平均1時間
なし
45分
112日
休日
その他
その他
シフト制 4週8休 特別休暇年7日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
令和元年6月1日ひよこ保育所開設
なし
平成13年1月22日にオープンした介護老人保健施設です。介護看護のコミュニケーション、人間関係良好。接遇、リハビリ等も活発に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
651-2113
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬317-2
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
651-2113
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬317-2
選考後は返却
面接時筆記用具持参
事務局
078-974-6541
078-974-6548
150人
80人
50人
35人
1980年
昭和55年
1億4,600万円
症状が安定し、入院治療の必要がないお年寄り等の方々に、看護、介護、リハビリテーション、身の回りのお世話など、介護保険制度によるサービスを提供します。
理事長
白井 由理
6140005001817

ご興味をもたれたら求人番号「28080-03222651」を必ずお控えください。

このページの情報は、明石公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※明石公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。