会員登録
【正社員】資格取得サポート付き介護職員(無資格者採用)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 伊丹市社会福祉事業団 - 兵庫県伊丹市中野北4丁目2番11号

お気に入り

【正社員】資格取得サポート付き介護職員(無資格者採用)
当法人採用後に、  仕事として介護職員初任者研修を受講し、同時に配属先事業所  において介護補助業務に従事します。 資格取得後は、  有資格者として給与額の昇給を行い、介護職員(有資格者)  として介護業務に従事します。 ※資格取得前の期間は、原則日勤(9:00~17:30)  のみとしますが、資格取得後は夜勤を伴うフルタイムシフトへ  移行します。 (日勤のみのお仕事はありません)   変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
664-0029
兵庫県伊丹市中野北4丁目2番11号
阪急 伊丹駅 から 車10分
10分
採用時の配属は、中野ぬくもりの郷内の事業所を予定。将来的に法人が経営する事業所(伊丹市内)への人事異動の可能性有。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
伊丹市内
年齢制限 あり
18歳
39歳
(18歳 ~ 39歳)
キャリア形成
深夜業務がある為・キャリア形成の為
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月(最長6ヶ月)
同条件
月額(a+b)186,110円~232,560円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
175,110円~218,560円
処遇改善
11000円
14000円
処遇改善手当  11,000 円~14,000 円
なし
なし
職務経歴に応じて、基本給に別途加算有 家賃補助手当:0~35,500円(諸規定有) 家族手当:扶養人数による 例:配偶者1名、子2名で16,000円 法人指定の研修受講により、基本給に別途加算有 その他手当:チャレンジ給、年末年始業務手当、等
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.7ヶ月分
賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)11時00分~19時30分
(3)7時00分~15時30分
無資格の期間内は9:00~17:30(うち休憩45分)のシフト。資格取得後より7:00~19:30のうち8時間30分(うち休憩45分)の早出遅出を含むシフトや、16:30~翌日10:00(うち休憩120分)の夜勤のシフトが開始となります。
あり
月平均10時間
あり
新規事業・事業転換、地域交流事業 他 1日8.75時間、 月77.75時間、1年702時間、年6回迄
45分
123日
休日
その他
その他
勤務シフトによる、年末年始(配属先により取得可能時期は変動)夏季特別休暇、その他特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 14日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
契約社員(パート)についても有給休暇や賞与制度を設けているなど、福利厚生・待遇面に力を入れている。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
4人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
664-0014
兵庫県伊丹市広畑3-1 いたみいきいきプラザ内
阪急 伊丹駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証(写)
郵送
持参可
664-0014
兵庫県伊丹市広畑3-1 いたみいきいきプラザ内
求人者の責任にて廃棄
当法人HPの職員募集要項をご確認のうえ、まずは説明会にお申込 みください。(募集要項ページに入力フォームあり)
総務課
サトウ
佐藤
072-784-9987
072-784-9937
309人
32人
25人
10人
1988年
昭和63年
300万円
伊丹市の外郭団体。老人ホームなど施設福祉サービスとホームヘルパー派遣などの在宅福祉サービスを総合的に展開。地域に根ざした福祉サービスを提供している。
理事長
増田 平
1140005018080

ご興味をもたれたら求人番号「28070-06133751」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊丹公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊丹公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。