会員登録
事務職員(一般事務)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 カリタスの里 - 兵庫県加古川市別府町新野辺 538-9 社会福祉法人 カリタスの里

お気に入り

事務職員(一般事務)
特別養護老人ホームでの一般事務業務を担当していただきます。  【主な業務内容】 来客・電話対応(利用者・家族・業者など) 備品の発注・郵便物対応など、庶務全般 請求書や伝票の整理・入力(Word・Exel使用) 勤怠データの集計補助 備品発注、郵便物対応 その他、事務全般および庶務補助     業務の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
675-0131
兵庫県加古川市別府町新野辺 538-9 社会福祉法人 カリタスの里
山陽電鉄  浜の宮駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳であるため
不問
あれば尚可
一般事務または接客業の経験がある方 介護保険請求業務や経理事務経験があれば尚可 介護業界未経験OK
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)192,383円~243,684円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
165,000円~215,000円
業務
10000円
10000円
業務手当  10,000 円~10,000 円
処遇改善
12500円
12500円
処遇改善手当  12,500 円~12,500 円
あり
あり (4,883円~6,184円)
固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、3.5時間を超える時間外労働分は別途支給
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
5000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均3時間
なし
60分
113日
休日
その他
毎 週
土日1~2回/月 出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
利用者様お1人お1人が「主人公」で居て頂く事のできる施設を目指し、音楽療法や学習療法にも力を注ぎ、職員が「笑顔で」をモットーにケアに取り組んでいます。      ◆画像情報あり◆
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
675-0131
兵庫県加古川市別府町新野辺 538-9 社会福祉法人 カリタスの里
山陽電鉄  浜の宮駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
事務局
オオバヤシ・フジワラ
大林・藤原
079-422-5552
079-457-0101
saiyou@syo-chikuen.com
120人
95人
70人
23人
2003年
平成15年
特別養護老人ホーム・デイサービス・ケアハウス「浜の宮松竹園」/志方デイサービス「きたの輝き」 
理事長
松本竹史
3140005009887

ご興味をもたれたら求人番号「28060-09939951」を必ずお控えください。

このページの情報は、加古川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※加古川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。