会員登録
【稲美町面接会】総合職(一般 - フルタイム)
株式会社 有馬芳香堂 - 兵庫県加古郡稲美町加古3627-3

お気に入り

【稲美町面接会】総合職
・当社製造工場内ので食品製造作業、包装作業 ・物流倉庫内の作業(フォークリフト運転あり) ・新製品やイベントなどの企画立案 ・当社製品(豆菓子・ナッツ類)の拡販(営業) ・総務・経理など一般事務作業                                              ※配属先は経験や技能に応じて決定いたします         ※上記仕事内容いずれかの経験が必須となります        ※業務の変更範囲:会社が指定する範囲
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
675-1105
兵庫県加古郡稲美町加古3627-3
神姫バス 見谷山駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
工場内・事務所内では禁煙。敷地内に喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
神戸市兵庫区の拠点(神戸本店)での勤務
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳であるため
不問
必須
仕事内容欄参照
エクセル、ワード、パワーポイント
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
月額(a+b)195,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
195,000円~250,000円
なし
なし
フォークリフト手当:1,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
3000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時45分~17時30分
(2)8時45分~17時00分
(1)平日及び10月21日~12月31日の間の土曜日     8時45分~17時30分 (2)10月21日~12月31日以外の土曜日     8時45分~17時00分
あり
月平均11時間
あり
大規模受注、大規模クレーム、突発的な機械トラブルの場合 年6回を限度として1ヵ月80時間、1年で720時間まで
70分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
弊社は、素材を大切にした良い商品を提供するという理念のもと、原料の品質や商品の鮮度にこだわり、お客様に美味しい豆菓子を食ベていただきたい一心で日々努力を続けています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
求人に関する特記事項欄参照
675-1115
兵庫県加古郡稲美町国岡1丁目1番地
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
当日面接会場へ持参
求人者の責任にて廃棄
営業サポート課
ノミヤマ アキラ
野見山 明
079-492-0055
nomiyama@arimahokodo.com
93人
80人
37人
37人
1921年
大正10年
3,000万円
落花生、アーモンド、プルーンなどを原料として豆菓子、ドライフルーツ商品を製造し、食品スーパ-マーケットや小売店に販売しています。販路は日本全国、香港など海外にもに拡がっています。
代表取締役
有馬英一
4140001012464

ご興味をもたれたら求人番号「28060-08669751」を必ずお控えください。

このページの情報は、加古川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※加古川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。