会員登録
【厚木工場】設計補助(CADオペレーター)(一般 - フルタイム)
滝川工業株式会社 - 神奈川県厚木市恩名5-4-27  滝川工業株式会社 厚木工場

お気に入り

【厚木工場】設計補助(CADオペレーター)
■主に製鉄・食品業界向けの機械の設計補助業務を行います 【具体的には】 ・全国の製鉄所や製鋼所で使用される鉄を積む機械や束ねる機械、 食品メーカーで使用されるプリンや肉まんの蒸し機・オーブン等 の設計補助を行います ・その他にも、製鉄・食品以外の分野の機械の設計補助を行うこと もあります ・使用ソフトは富士通のiCADです ※設計補助業務のほかに、庶務的な業務も行っていただきます。    業務の変更範囲:会社が指定する業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
243-0032
神奈川県厚木市恩名5-4-27  滝川工業株式会社 厚木工場
小田急「本厚木」駅より 神奈川中央バス「アンリツ前」駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本社工場、加古川営業所、 東京営業所
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限とするため
必須
高校以上
必須
・機械設計分野で実務経験が3年以上ある方 ・2DCADの実務使用経験がある方 ※CADの機種は不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月間
同条件
月額(a+b)212,000円~250,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
212,000円~250,000円
なし
なし
・時間外(残業) ・住宅 ・家族・多子扶養 ・地域 など会社規定により支給
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4600円
金額 1月あたり 4,600 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.2ヶ月分
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~16時45分
あり
月平均12時間
あり
特急案件の納期対応時、年6回を限度、1カ月100時間未満(休日労働含)、2~6カ月各平均80時間以内(休日労働含)
45分
123日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
滝川グループのチームワークを活かし、客先ニーズに技術と組織力でお応えします。また、取得したISOに則り、お客様に満足を提供し、地球環境の保全、従業員の健康にも力を注いでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
675-0113
兵庫県加古川市平岡町中野211-1
JR神戸線 東加古川 又は 山陽電車 本線 別府駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
求人者の責任にて廃棄
総務部
079-435-1221
079-435-1223
recruit@tkk-gr.co.jp
192人
14人
1人
0人
1948年
昭和23年
9,600万円
産業機械・省力化機械・製鉄機械・食品機械・電子部品製造機械の設計・製作・据付加工。機械・電気設計・総合エンジニアリング・(滝川グループ:資本金1億8500万円)
取締役社長
瀧川 松平
7140001043143

ご興味をもたれたら求人番号「28060-07176651」を必ずお控えください。

このページの情報は、加古川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※加古川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。