会員登録
工務職(営業本部)(一般 - フルタイム)
マルイチ株式会社 - 兵庫県姫路市打越1452-1  マルイチ株式会社 営業本部

お気に入り

工務職(営業本部)
〇地域の商業ビル、マンション、住宅の仮設機材レンタル ◆当社のレンタルする仮設機材を建設現場で使用する職方への指示・指導を 担当。 工程面から機材の出荷や引取の窓口となり出面(職人の勤怠)をチェック することも行う。 顧客とも現場対応の窓口として営業職への橋渡し役を担う。  (現場管理、立合い、積算、見積もり、現場打合せ、手配等)     変更範囲:営業、機材の管理・整備
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
671-2246
兵庫県姫路市打越1452-1  マルイチ株式会社 営業本部
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
喫煙場所を指定しており、指定場所以外での喫煙は行わない。 (事務所内は禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
30歳
(30歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を目的とした年齢制限
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)250,000円~450,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
190,000円~340,000円
あり
あり (60,000円~110,000円)
定額残業手当として支給、時間外労働の有無に関わらず、42時間分の固定残業代として支給し、超過した分は別途支給します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
5000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
通常を大幅に超える受注が集中し特に納期ひっ迫時は労使協議を経て、6回を限度として1ヶ月90時間まで、1年720時間まで。
60分
114日
休日
休日
日祝日
その他
土曜日は社内カレンダーにより出勤あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
建設用仮設機材レンタル業界では西日本最大級(財務状況は健全で売上、業績も良好)。従業員数は335名。従業員の幸せ第一主義の優しい会社です。信用調査会社評点70点は業界トップクラス。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
その他
郵送 電話
随時
671-2246
兵庫県姫路市打越1452-1  マルイチ株式会社 営業本部
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
671-2222
兵庫県姫路市青山3丁目10-7
求人者の責任にて廃棄
◆応募については、弊社ホームページのエントリーフォームからお願いします。
総務部
イノウエ
井上
000-0000-0000
079-266-2994
t-inoue@maruichi-yg.com
335人
121人
39人
1人
1977年
昭和52年
4,800万円
建設用仮設機材、住宅用ビケ足場、仮設ハウス、 事務用備品、空調機器、福祉用具のレンタル&リース商社、企業内訓練校、太陽光発電事業
代表取締役社長
小林 雅也
9140001061688

ご興味をもたれたら求人番号「28050-20419251」を必ずお控えください。

このページの情報は、姫路公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※姫路公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。