会員登録
保育士(加古川市)タノシキッズインターナショナル(一般 - フルタイム)
株式会社 あっぷたす - 兵庫県加古川市平岡町高畑207-1  タノシキッズ加古川園(インターナショナルプリスクール)

お気に入り

保育士(加古川市)タノシキッズインターナショナル
内閣府の所轄で運営する新制度を使った保育園で、認可外ですが、認可園と同等レベルの保育園です。定員30名、0歳~3歳を中心とした保育で、行事ごとに追われることが少なく、寄り添う保育で本来の保育業務の仕事に専念していただけます。 *本園は、プリスクール(英語保育園)で子ども好き日本好きの外国人講師、日本人の英語講師も保育に参加しているアットホームで楽しい保育を実践してもらえます。 *現役の保育士さんはもちろん、保育仕事を離れてしまった等のブランクをお持ちの方も大歓迎です。  *なお保育士の先生は英語スキルの必要は一切ありません。 変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
パートからの正社員登用の実績は有り
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/03/01
2026/03/31
令和7年3月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務状況や本人の能力、適性により判断。また、無期雇用に転換する場合があります。
非該当
675-0103
兵庫県加古川市平岡町高畑207-1  タノシキッズ加古川園(インターナショナルプリスクール)
JR 東加古川駅 から 徒歩14分
徒歩
14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)220,000円~220,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
191,000円~191,000円
    資格
20000円
20000円
    資格手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善
9000円
9000円
処遇改善手当  9,000 円~9,000 円
なし
なし
*時間外手当 *処遇改善手当:上限40,000円 *住宅手当:上限25,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 7時 00分 ~ 20時 00分 の間の8時間程度
シフト制による
あり
月平均5時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
0才から5才児を中心として行事ごとに追われない、子供と接する時間を大切にする保育園です。日本語や文化への理解を深めながら外国人の先生とも楽しく英語保育を行ないます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
電話 Eメール
随時
675-0103
兵庫県加古川市平岡町高畑207-1  タノシキッズ加古川園(インターナショナルプリスクール)
JR 東加古川駅 から 徒歩14分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
999-9999-9999
079-490-7757
31人
20人
17人
8人
2017年
平成29年
500万円
定員30名の少人数制の保育で人員配置にゆとりを持たせています。平成30年3月オープンの新設の英語保育園
代表取締役
布袋 佑京
9140001107549

ご興味をもたれたら求人番号「28050-04022351」を必ずお控えください。

このページの情報は、姫路公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※姫路公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。