会員登録
言語聴覚士(正職員/チャレンジキッズ・西脇第2教室)(一般 - フルタイム)
合同会社 チャレンジ・ベース - 兵庫県西脇市西脇420-5 チャレンジキッズ・西脇第2教室

お気に入り

言語聴覚士(正職員/チャレンジキッズ・西脇第2教室)
『言語聴覚士としての、ご自身の学び、培ってきた専門的スキル、 知識を活かした支援内容の立案、提供をお願いします。』 *障害のある小学生・中学生・高校生の子どもたちの 健やかな成長を見守り、支援をするお仕事です。 *1日10人程度の支援をしていただきます。  【お仕事の詳細】 ☆日常の生活習慣や学習習慣を身につけるサポート ☆個々の計画に沿った、集団や個別対応での言語機能トレーニング ☆子どもだけでなく、保護者も含めたサポート ☆ブレない支援を継続するための記録作り                    「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
677-0016
兵庫県西脇市西脇420-5 チャレンジキッズ・西脇第2教室
JR加古川線 西脇市駅 又は 新西脇駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
童子山公園 から 徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制のため
必須
大学以上
不問
簡単なPC入力作業が出来れば、尚可
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月~6ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~300,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
160,000円~255,000円
資格
30000円
30000円
資格手当  30,000 円~30,000 円
能力
5000円
5000円
能力手当  5,000 円~5,000 円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
賞与制度はありませんが、「毎年」賞与実績はあります  〈前年度実績〉 年に2回(6月と12月) 年間2.5カ月分 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 9時 00分 ~ 20時 30分 の間の6時間以上
就業時間:9時30分~20時30分の間の6.5時間以上 シフト希望表に基づいて決定しています ※週32時間で調整
なし
なし
60分
108日
休日
休日
日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
障害のある児童(小学生から高校生まで)をお預かりし様々な療育プログラムを提供します。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 2日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
677-0016
兵庫県西脇市西脇420-5 チャレンジキッズ・西脇第2教室
JR加古川線 西脇市駅 又は 新西脇駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
665-0883
兵庫県宝塚市山本中2丁目4-11 ダンディライオン宝塚2-308号
求人者の責任にて廃棄
採用担当
ウニスガ
宇仁菅
0795-27-9493
0795-27-9493
15人
5人
4人
1人
2016年
平成28年
放課後等デイサービス
代表社員
森 香織
8140003011254

ご興味をもたれたら求人番号「28040-07718751」を必ずお控えください。

このページの情報は、西宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。