会員登録
事務職(関東支店・正社員)(一般 - フルタイム)
株式会社 阪神計器製作所 - 東京都港区芝4丁目6番14号 『株式会社阪神計器製作所 関東支店』

お気に入り

事務職(関東支店・正社員)
主にデータ入力、業務全般をお任せいたします。 パソコンでの作業がメインです(エクセル、ワード、)  具体的には ・会計・入力業務 ・税務などの各種手続き業務 ・消耗品購入等に伴う出納帳管理 ・電話対応 ・その他、受発注業務に付随する業務  となります。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
108-0014
東京都港区芝4丁目6番14号 『株式会社阪神計器製作所 関東支店』
JR山手線 田町駅 ・ 都営三田線 三田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
必須
高校以上
あれば尚可
初めてでも歓迎ですがデータ入力・書類整理などの一般的な営業事務作業の経験がある方、優遇いたします。 
ワード・エクセル
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)235,000円~255,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
230,000円~250,000円
地域
5000円
5000円
地域手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
皆勤手当 5000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1400円
12000円
金額 1月あたり 1,400 円 ~ 12,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
なし
なし
60分
109日
休日
その他
その他
社内カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
取引先は全国自治体の水道事業所であり、当社は水道メーターの 新品製造から修理、取替工事までを一貫して受注している安定した会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 5日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
108-0014
東京都港区芝4丁目6番14号 『株式会社阪神計器製作所 関東支店』
JR山手線 田町駅 ・ 都営三田線 三田駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
108-0014
東京都港区芝4丁目6番14号 『株式会社阪神計器製作所 関東支店』
求人者の責任にて廃棄
関東支店長
タケイシ ヒロユキ
武石 博之
03-5419-7481
03-5419-7482
soumu@hanshinkeiki.com
70人
4人
1人
0人
1940年
昭和15年
6,000万円
水道メーター製造、販売、修理
代表取締役
松田 健仁
3140001050663

ご興味をもたれたら求人番号「28040-04878251」を必ずお控えください。

このページの情報は、西宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。