会員登録
児童指導員または保育士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 ほっとスマイル - 兵庫県西宮市東山台1丁目1番1階 「ぽぽデイ名塩駅前」

お気に入り

児童指導員または保育士
児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童の支援業務                       「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
669-1133
兵庫県西宮市東山台1丁目1番1階 「ぽぽデイ名塩駅前」
JR 西宮名塩駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
正職員は希望によりこども園への異動もあります。
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年のため
不問
必須
5年以上障害児の支援経験、または福祉施設(保育園こども園を含む)5年以上の勤務経験
WORD等簡単な文字入力ができる程度
必須
必須
未選択
児童指導員資格 必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)225,000円~270,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
210,000円~240,000円
処遇改善
10000円
10000円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円
役割
5000円
20000円
役割手当  5,000 円~20,000 円
なし
なし
・車通勤の場合、距離に応じて手当あり。(ご相談ください) ・住宅手当17000円(世帯主・賃貸の場合)
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
4.50
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 4.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.2ヶ月分
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
(1)は平日勤務(月~金)           (2)は土曜日勤務の時(月1回程度)
あり
月平均2時間
なし
60分
112日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*第1・3土曜日は営業日につきいずれか一日は出勤。 *12月29日~1月3日は休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
あり
職員用に企業主導型保育所あり。0-2歳保育料月額35700円
なし
地域住民の有志により設立した社会福祉法人です。住人のニーズも多く、入園希望者も増加しております。            有給休暇100%取得の働きやすい職場です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
その他
異動による増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日、日程調整してご連絡
669-1133
兵庫県西宮市東山台1丁目11番1 東山ぽぽこども園分園
JR 西宮名塩駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
持参も可
669-1133
兵庫県西宮市東山台1丁目106-2
選考後は返却
採用試験として職業適性試験がありますが、点数に関わらず人物主体で選考しています。
東山ぽぽこども園 園長
フジモトエリ
藤本恵里
0797-91-2242
0797-91-2243
higashino@popo-smile.com
111人
11人
8人
7人
2005年
平成17年
1,000万円
乳幼児保育・保育事務
理事長
東野 弘美
4140005016404

ご興味をもたれたら求人番号「28040-02747451」を必ずお控えください。

このページの情報は、西宮公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※西宮公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。