会員登録
製造加工職/資格・経験不問(一般 - フルタイム)
アマテイ 株式会社 - 兵庫県尼崎市西高洲町9番地

お気に入り

製造加工職/資格・経験不問
釘の国内トップメーカーである当社にて、製造現場での作業をお任せします。建設・梱包向けをメインに、それぞれのニーズにあった釘の開発・製造します。年間で約20億本提供しています。 ★年間休日123日、週休2日制です。夜勤はありません。 *製造工程における機械の点検、原材料の補充・運搬及び製品の確  認(機械は一部自動化しています)。経験・資格は不問です。 ・機械オペレーター(チーム制:1チーム/5~6名) ・釘の製造、加工作業、連結作業、梱包作業など  (主に勤務するセクションは採用後適正を見て決定します)   **トライアル雇用併用求人**   (キャリア形成)                  「変更範囲:変更なし」 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
660-0845
兵庫県尼崎市西高洲町9番地
阪神 出屋敷駅 から 徒歩12分
徒歩
12分
阪神出屋敷駅または阪神尼崎駅から自転車通勤可/駐輪代支給あり
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に囲い込みブースの喫煙場所を設置しています。
不可
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期にわたるキャリア形成のため
必須
高校以上
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月(トライアル期間は3ヶ月)
異なる   条件の内容
試用期間中は資格手当の支給なし(トライアル雇用期間も同じ) 
月額(a+b)190,000円~230,000円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
190,000円~230,000円
なし
なし
精皆勤手当 5,000円 資格手当  1,000円~3,000円 家族手当  4,000円:配偶者(世帯主の場合)       2,000円:子ども等 
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
10000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
製品トラブル・大規模なクレームの対応で、年6回、月60時間、年570時間まで延長することができる。
60分
123日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
休日は会社カレンダーによる ★年間休日123日。プライベートな時間を持つことができる環境です。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
東京証券取引所スタンダード市場上場。釘の可能性を追求し常に新しい製品を提供し続けています。また、スタッフを大切な存在とし、技術・知識の向上や働きやすい職場作りを目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
書類選考後連絡
660-0845
兵庫県尼崎市西高洲町9番地
阪神 出屋敷駅 から 徒歩12分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
660-0845
兵庫県尼崎市西高洲町9番地
選考後は返却
作業内容をご理解いただくため、事前に工場見学可能です *工場見学の際は必ず事前にご連絡下さい。
人事総務部 部長
キタウラ
北浦
06-6411-1236
06-6413-0511
kataura-s.1901@amatei.co.jp
91人
82人
11人
2人
1949年
昭和24年
6億1,521万円
普通釘・特殊釘・ねじ等の製造・販売をおこなっています。 釘の業界では国内トップメーカー。創業1901年、会社設立1949年の120年を超える歴史のある会社です。
代表取締役社長
佐藤 亮
5140001047550

ご興味をもたれたら求人番号「28030-11215551」を必ずお控えください。

このページの情報は、尼崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※尼崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。