会員登録
保育士(雇用は令和7年度より)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 樅の木 もみの木保育園 - 兵庫県尼崎市南塚口町5丁目2-6

お気に入り

保育士(雇用は令和7年度より)
*0歳児から5歳児の保育の仕事です。 *勤務時間は  平日7:00~19:00/土曜日7:00~18:00の間で シフト制となります。 *有給休暇以外に特別休暇として「夏期休暇」が6日あります。 *「処遇改善加算」「特別賞与」等お給料に加算があります。 *賞与は年3回あります。  *明るく優しい先生方がおりますので何でもわからない事は聞いて ください。 *雇用は令和7年春より   「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町5丁目2-6
阪急電車 神戸線 塚口駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
JR宝塚線 塚口駅 徒歩10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
保育士(保育士証)
試用期間なし
月額(a+b)217,000円~348,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
200,000円~300,000円
 特殊業務
5000円
8000円
 特殊業務手当  5,000 円~8,000 円
処遇改善等
12000円
40000円
処遇改善等手当  12,000 円~40,000 円
なし
なし
【期末賞与に関して】 「特別賞与等」加算があります。  処遇改善手当等で、期末賞与とは別に  約30万円~約45万円の支給予定です。
月給
実費支給(上限なし)
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
9000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 9,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.3ヶ月分
賞与月数 計 5.3ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
又は 7時 00分 ~ 19時 00分 の間の7時間
週40時間 平日は7:00~19:00の間の実働7時間のシフト制 土曜は7:00~18:00の間の実働5時間のシフト制 
あり
月平均4時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*6~9月の間に特別休暇として「夏季休暇」6日あり *12/29~1/3は年末年始休み6日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
◆明るい歌声、笑い声の絶えない園でありたいと考えています ◆職員一人ひとりがやりがいを感じながら仲良く笑顔で勤務し長く勤めることのできる職場です ◆宗教色、政治色なし
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
661-0012
兵庫県尼崎市南塚口町5丁目2-6
阪急電車 神戸線 塚口駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
保育士証のコピー
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
実技(ピアノ 自由曲、習熟度は問いません)
園長
ミサワ ケイコ
三澤 桂子
06-6426-7270
06-6426-7271
25人
23人
23人
8人
1976年
昭和51年
保育事業 「笑顔生きいき、愛情いっぱいの保育」を保育理念とし安心感のある家庭的な雰囲気を大切にする保育園です。
理事長
三澤 桂子
1140005010921

ご興味をもたれたら求人番号「28030-01896451」を必ずお控えください。

このページの情報は、尼崎公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※尼崎公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。