会員登録
(正)就労支援B型事業所サービス管理責任者(一般 - フルタイム)
一般社団法人日本発達障がい支援基金 - 兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目5-16 三宮パークハイム1F JOTワークラボ神戸

お気に入り

(正)就労支援B型事業所サービス管理責任者
知的障がいをお持ちの方のより善き人生を追求すること。 「笑顔の絶えない明るく元気な事業所」を創っていくため、お互いに認め合い支え合える仲間づくりを推進します。  また、ご家族にとっても「頼れる存在」として困りごとに寄り添えるように常に自己研鑽を続けていくこと。  スタッフと協力して、事業所全体のサービスの質を高めていく、管 理する重要な役割です。  【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
651-0093
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目5-16 三宮パークハイム1F JOTワークラボ神戸
各線 三宮駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
神戸市中央区
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳未満の方を募集(定年が60歳)
不問
必須
サービス管理責任者実践研修受講済み者
ワード・エクセル・メールソフト程度
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~250,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
230,000円~250,000円
なし
なし
資格手当 5000円~ 役職手当 5000円~20000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
5000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
・12/29~1/3 ・8/13~8/15
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
社員一人一人の声を聴き、障がいをお持ちの方にとって常に本当に必要な存在である会社を一緒に創っていきたいと思っています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
651-0093
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目-5-16     三宮パークハイム1階
各線 三宮駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
651-0093
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目-5-16     三宮パークハイム1階
求人者の責任にて廃棄
採用担当           求人掲載の営業お断り
オオタ
太田
078-262-1122
labo@jot-support.com
10人
4人
3人
1人
2018年
平成30年
1,500万円
福祉サービス事業(就労移行支援事業所JOTサポート神戸、就労継続支援事業所、JOTワークラボ神戸)の運営及び、発達障がいの可能性や魅力を広く社会に伝える活動等。
代表理事
太田博史
7140005024222

ご興味をもたれたら求人番号「28020-19578751」を必ずお控えください。

このページの情報は、灘公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※灘公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。