会員登録
(正)社会福祉士 / 駅から徒歩6分(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 鶯園 灘在宅福祉センター - 兵庫県神戸市灘区琵琶町2-1-27

お気に入り

(正)社会福祉士 / 駅から徒歩6分
●地域包括支援センターでの仕事です。   高齢者の相談、見守り、地域行事への参加などです。   その他に予防給付ケアマネジメントの業務もあります。  *複数の職員がチームで対応しますので安心して仕事ができます。      【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
657-0041
兵庫県神戸市灘区琵琶町2-1-27
JR 六甲道駅 から 徒歩6分
徒歩
6分
駐車場はない。閑静な住宅街にあります。南、東南側に公園あります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
灘区・東灘区
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
事業所定年が60歳のため
不問
必須
相談援助業務の経験
ワード・エクセルが使える
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)223,100円~245,500円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
205,600円~218,000円
資格
3000円
3000円
資格手当  3,000 円~3,000 円
処遇改善
14500円
24500円
処遇改善手当  14,500 円~24,500 円
なし
なし
資格手当:介護福祉士5,500円、介護支援専門員 2,000円、精神保健福祉士2,000円  介護支援専門員研修及び介護支援専門員更新研修費用は会社が負担。
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3100円
3100円
金額 1月あたり 3,100 円 ~ 3,100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時45分
あり
月平均5時間
なし
60分
105日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
月1回程度土曜日出勤あり(振替休日あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和48年岡山県津山市で設立した社会福祉法人。神戸では平成9年以降、高齢者施設、保育園を、平成18年から当センターにてデイサービス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センターを運営。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
657-0041
兵庫県神戸市灘区琵琶町2-1-27
JR 六甲道駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
社会福祉士登録証(写し)
Eメール
選考後は返却
担当者が同法人の他事業所に所属しているため、まずはメールでのやり取りでお願いします。
運営管理者
オダ ヒデオ
小田 英男
078-882-7859
078-882-0833
h-oda@long-stage.com
1,600人
5人
4人
0人
1980年
昭和55年
介護保険法指定事業所 適用事業所番号2802-106402-8
理事長
小林 和彦
7260005006555

ご興味をもたれたら求人番号「28020-13998251」を必ずお控えください。

このページの情報は、灘公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※灘公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。