会員登録
窓口業務(週休2日、年間休日120日休暇あり)(一般 - フルタイム)
日本郵便株式会社淡河郵便局 - 兵庫県神戸市北区淡河町淡河4-1

お気に入り

窓口業務(週休2日、年間休日120日休暇あり)
・郵便物の引き受け ・切手はがき等の販売 ・事務処理(パソコン操作あり) ・貯金、保険窓口での接客業務  *正社員登用制度あり  北区北部所在の12か所の郵便局のうちいずれかの勤務、または北区南部、中央区、灘区、東灘区内82か所の郵便局のうちいずれかの勤務となります(特記事項欄参照) (面接時応相談)  【変更の範囲:なし】
正社員以外
期間雇用社員
あり
1名(近畿全体では、過去3年間で240名登用)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/12/31
~令和7年12月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
*業務スキルによります。*試用期間経過後の4/1及び10/1より雇用期間は6か月毎の更新です。
事業所所在地と同じ
非該当
651-1603
兵庫県神戸市北区淡河町淡河4-1
北区内神鉄唐櫃台駅以北の12か所の郵便局のうちいずれか、または北区南部、中央区、灘区、東灘区内の82局のうちいずれか
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
期間 2か月
同条件
月額(a+b)204,652円~261,772円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
204,652円~261,772円
なし
なし
時給制です 月額は、時給×8時間×20.4日で換算表記しています。 時給は基本となる3局兼務の場合で記載。(ベースは1140円~1490円。3局兼務で10%増です。都合上兼務が不可能な方はベースの時給になります)
時給
1254円
1604円
1,254 円~1,604 円
実費支給(上限あり)
日額
2600円
日額 2,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 24 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
230円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 230 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
250000円
賞与金額 100,000 円 ~ 250,000 円(前年度実績)
(1)8時40分~17時40分
(2)8時30分~17時30分
基本は就業時間(1)ですが、(2)の場合もあります。
あり
月平均1時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季・冬季(各1日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
お客さまの「想い」がこめられた手紙、はがき、ゆうパックなど、日本全国どこにでも誰にでもお届けするというユニバーサルサービスを提供しています。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
651-1603
兵庫県神戸市北区淡河町淡河4-1
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
651-1603
兵庫県神戸市北区淡河町淡河4-1
選考後は返却
書類選考は行いませんが、応募書類を事前に郵送してください。
局長
クスキ ヒデヒコ
楠木 英彦
078-959-0050
078-959-0910
169,961人
4人
3人
1人
2007年
平成19年
7,000億円
郵便業務、貯金保険業務
局長
楠木 英彦
1010001112577

ご興味をもたれたら求人番号「28012-03493351」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所 三田出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所 三田出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。