会員登録
保育士【さくら】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人枚方療育園 北摂三田福祉の里 - 兵庫県三田市東本庄1188番地

お気に入り

保育士【さくら】
 ご利用者(重症心身障害児(者))の日常生活の支援、基本的生活習慣習得のための支援及び集団生活での療育活動のほか、個別支援計画に沿った個別活動の提供、遊びや学習、あるいは集団生活の中での人間形成を図る支援を、介護職員の一員としてサポートするお仕事です。                      【変更範囲:なし】    知的障がいを抱えている児童にとって、通常の保育所と同じ活動をしても理解できないことがたくさんありますが、児童の障がい特性に応じて、活動内容を工夫するのも保育士の役割の一つです。   ご利用者の笑顔の為に、保育士の専門知識が必要となっていますあなたのご応募を心よりお待ちしております。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
669-1357
兵庫県三田市東本庄1188番地
JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分
徒歩
30分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
年少者の深夜業禁止(労働基準法第61条) 定年年齢を上限
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)227,300円~250,100円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
166,800円~189,600円
職務
14000円
14000円
職務手当  14,000 円~14,000 円
処遇改善
46500円
46500円
処遇改善手当  46,500 円~46,500 円
なし
なし
夜勤手当 7700円/回 皆勤手当    5000円 扶養手当(配偶者)10000円 (その他扶養者)5000円~15000円/人 住宅手当    6000円~ ※賞与時に処遇改善手当あり
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4400円
金額 1月あたり 4,400 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
5.35ヶ月分
賞与月数 計 5.35ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時00分
(2)10時00分~18時00分
(3)17時00分~9時00分
交替制
あり
月平均4時間
なし
60分
104日
休日
その他
その他
・月8日の休日(勤務シフトによる) ・年間休日には夏季休暇4日冬季休暇4日 の特別休暇を含みます
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
あり
入園時期応相談
なし
緑豊かな環境の中で、利用者個々の特性を尊重した適切な支援、サービスを提供し、共にゆとりと生きがいをめざす社会福祉施設です。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
5人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 14日以内
郵送 電話
随時
669-1357
兵庫県三田市東本庄1188番地
JR福知山線 相野駅 から 徒歩30分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
669-1357
兵庫県三田市東本庄1188番地
選考後は返却
採用担当
079-568-4103
079-568-4104
sakura@sakura-med.jp
2,011人
700人
500人
180人
1968年
昭和43年
障害者支援施設「三田療護園」、特別養護老人ホ-ム「三田楽寿荘」、障害者支援施設「三田こぶしの園」、医療型障害児入所施設「医療福祉センターさくら」、介護老人保健施設「愛」の運営
理事長
山西 博道
9120005012730

ご興味をもたれたら求人番号「28012-00613451」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所 三田出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所 三田出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。