会員登録
世話人、生活支援員(グループホーム アリエッタ北須磨)(一般 - パート)
社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団 (神戸市立ワークセンターひょうご) - 兵庫県神戸市須磨区多井畑渋人谷上6の9  グループホーム アリエッタ北須磨

お気に入り

世話人、生活支援員(グループホーム アリエッタ北須磨)
グループホームにおける生活支援業務です。 入居しているのは10名で一般就労している知的障害がある方です 皆さん自立度が高く、身体介護や夜勤業務は一切ありません。 主な業務は、 ○食事提供(朝は簡単な軽食、夕は宅配食材を用いた簡単な調理) ○健康管理(服薬チェック、バイタルの確認) ○記録の作成(PCの文字入力ができればOK) 等です。 未経験でも丁寧に指導します。現在働いている方も未経験から始めた方がほとんどです。40代~60代の主婦の方が活躍されています。 変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務実績・業績等による
非該当
654-0133
兵庫県神戸市須磨区多井畑渋人谷上6の9  グループホーム アリエッタ北須磨
市バス「友が丘」または「啓明学院前」駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,169円~1,169円
基本給(時間換算額)
1,169円~1,169円
なし
なし
処遇改善手当、処遇改善支援手当含む
時給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.00
昇給率 1時間あたり 1.00% ~ 1.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
130000円
賞与金額 ~ 130,000 円(前年度実績)
(1)6時15分~9時45分
火・木曜 他は相談可
なし
なし
0分
週2日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
シフト制のため、休日は固定されていません
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
神戸市が設置し、社会福祉法人が受託運営している施設で、障害のある人が、ー般企業で働き続けられるように、また、住み慣れた地域で生活し続けられるように支援しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
652-0897
兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目1番1号 神戸市立中部在宅障害者福祉センター2階 
JR神戸線 兵庫駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
652-0897
兵庫県神戸市兵庫区駅南通5丁目1番1号 神戸市立中部在宅障害者福祉センター2階 
求人者の責任にて廃棄
課長
ハタナカ
畑中
078-672-6480
078-672-6486
664人
6人
5人
5人
1984年
昭和59年
障害のある方の就職・職場定着・地域生活についての困りごとに対し、関係機関と連携しながら、相談支援を行う。また障害のある方の就職のための訓練を行う。
所長
高見 俊雄
7140005002343

ご興味をもたれたら求人番号「28010-24274851」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。