会員登録
『にしむら珈琲店』 喫茶調理スタッフ(芦屋店)(一般 - フルタイム)
有限会社神戸興産【にしむら珈琲店】 - 兵庫県芦屋市精道町6-15 『にしむら珈琲店 芦屋店』

お気に入り

『にしむら珈琲店』 喫茶調理スタッフ(芦屋店)
伝統あるにしむら珈琲店 芦屋店での勤務です。 ・調理担当業務・各種備品・食材の発注 ・主任や店長と共に店舗運営 ※未経験者・将来独立を考えている方でも大丈夫です! ※調理関係の資格取得も会社として応援する制度があります♪ *現場に於いて色々経験を積んで能力と意欲のある者は将来的に現場の責任者として店舗のマネージメントや製造部門(パティシエ・製パン部門)、HP・ウェブサイト運営等スキルを活かす業務に携わることもできます。          変更範囲:会社が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
659-0064
兵庫県芦屋市精道町6-15 『にしむら珈琲店 芦屋店』
阪神「芦屋」駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
神戸市、大阪市
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
法令の規定により年齢制限がある
定年未満の募集(定年65歳の為)
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)187,650円~276,000円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
187,650円~276,000円
なし
なし
・食事手当:300円/回    ・配偶者手当:5000円・子供手当:3000円/人 ・住宅手当(一人暮らしOR世帯主):             10000~20000円  ※深夜割増は別途支給 ※その他求人特記欄参照
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.89
6.50
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
1
又は 7時 00分 ~ 21時 30分 の間の8時間程度
シフトによる勤務。  ※22時以降に勤務がある場合は、18歳以上に限ります。  (労働基準法により18歳未満の深夜業務禁止)
あり
月平均2時間
あり
GW・年末の繁忙期は、1ヶ月80時間、年650時間、6回まで
60分
104日
休日
その他
な し
会社カレンダーにより月平均8回程度の休み。 原則、毎月最終月曜日は定休日。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
全国の珈琲・喫茶業界において珈琲に関する商品力・接客サービスのレベルの高さは抜群の評価を有す。多店舗展開は追わず地域密着型の店作りを目指しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
659-0064
兵庫県芦屋市精道町6-15
阪神芦屋駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
650-0003
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目1-20
求人者の責任にて廃棄
*応募の際の連絡先は補足情報を参照
採用担当者
999-999-9999
999-999-9999
recruit@kobe-nishimura.jp
53人
8人
5人
2人
1969年
昭和44年
370万円
喫茶飲食業
代表取締役社長
吉谷 啓介
1140002016649

ご興味をもたれたら求人番号「28010-21908551」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。