会員登録
事務職(播磨町) /土日祝休み・年間休日126日(一般 - フルタイム)
株式会社 ノザワ - 兵庫県加古郡播磨町古宮  株式会社ノザワ播州工場

お気に入り

事務職(播磨町) /土日祝休み・年間休日126日
・播州工場にて受発注業務を行って頂きます。 工場のスムーズな運営を支えていく業務になります。 材料発注の情報を受け、工場に受け渡し、 納期を管理する仕事です。 ・データ入力、納期管理、在庫管理 【特徴】当社の主力製品は 建設で外壁に使われる押出成形セメント板アスロック。 強さ、耐久性、デザイン性を兼ね備え、特許も多数取得。 設置(工法)の支援にも定評あり、オンリーワンの地位を確立。 ※施工例 東京スカイツリー、神戸市中央区役所 ※変更範囲 当社業務全般 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
675-0163
兵庫県加古郡播磨町古宮  株式会社ノザワ播州工場
山陽電鉄 西二見駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
あり 転勤範囲
全国
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
【必須】人とコミュニケーションを取るのが好きな方、 今回の転職を最後にする意思のある方 【歓迎】調整業務経験
一般PCスキル必須(マイクロソフトオフィスが一般レベルで使いこなせること)基本的なエクセル操作ができる方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6カ月
同条件
月額(a+b)250,850円~316,400円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
221,450円~280,000円
調整
2500円
2500円
調整手当  2,500 円~2,500 円
あり
あり (26,900円~33,900円)
固定残業代制 営業手当(早出残業15時間相当)超過分別途支給
家族手当 住宅手当 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5.68
昇給率 1月あたり ~ 5.68%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~17時45分
あり
月平均20時間
あり
臨時的な特別な事情により、年間6回を限度とし1ヵ月99時間まで、1年720時間まで。
45分
126日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
1897年創業、1913年設立、セメント二次製品(外壁材・内装材)のトップクラスメーカーです。特にスレートは本邦初、押出成形セメント板は世界初のメーカーです。
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
Eメール
随時
650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町15
各線駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
650-0035
兵庫県神戸市中央区浪花町15
求人者の責任にて廃棄
二次選考会場は記載の通り 一次選考は当社播州工場にて実施
人事部
イワタ ヒロヒコ
岩田 裕彦
078-333-4114
078-393-7019
rcrtn-dep@nozawa-kobe.co.jp
339人
81人
6人
4人
1913年
大正2年
24億4,900万円
・押出成形セメント板の開発・生産・販売および施工 ・押出成形セメント板の施工に関する工法・副資材の開発及び上市 ・繊維強化セメント板(スレート板)の開発・生産・販売
代表取締役
野澤 俊也
9140001010083

ご興味をもたれたら求人番号「28010-18482951」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。