会員登録
環境測定事務推進員(CADオペレーター)(一般 - フルタイム)
公益財団法人 ひょうご環境創造協会 - 兵庫県神戸市須磨区行平町3‐1‐18

お気に入り

環境測定事務推進員(CADオペレーター)
水質、大気、土壌等の測定分析 (計量法に基づく環境計量証明事業) ・工場・事業場、河川、海域などの調査 ・水道水質検査 ・アスベスト測定検査  ※これらの報告書作成等にあたりCADを使用する。 ・その他一般事務  変更範囲:変更なし
正社員以外
環境測定事務推進員(CADオペレーター)
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
更新は業務量の増減、勤務成績等により判断。ただし更新上限は、原則、当初採用から最大5年目の3月まで。無期転換の実績あり。
事業所所在地と同じ
非該当
654-0037
兵庫県神戸市須磨区行平町3‐1‐18
JR鷹取駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
AUTO CADによる製図作業
CAD(AUTO CAD)による製図スキル ワード・エクセル(一般レベル)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)191,000円~191,000円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
191,000円~191,000円
なし
なし
運転手当(自動車の運転距離に応じて支給) 認定作業手当(危険を伴う作業に従事した場合に支給) 資格手当(環境計量士、臭気判定士、作業環境測定士等      の有資格者に対して支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
8000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 8,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均5時間
あり
公共団体等からの突発的かつ膨大な緊急事案の依頼に対処する場合 月70時間/年550時間/年6回まで
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
環境適合型社会を目指し、兵庫県及び県内全市町、神戸商工会議所からの出資により設立された兵庫県を所管官庁とする公益財団法人である。会社パンフレットあり。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
654-0037
兵庫県神戸市須磨区行平町3‐1‐18
JR鷹取駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
654-0037
兵庫県神戸市須磨区行平町3‐1‐18
選考後は返却
経営企画部(総務担当)
ヨシモト
吉本
078-735-2737
078-735-2292
154人
100人
35人
0人
1972年
昭和47年
6億5,000万円
1環境保全創造事業(地球温暖化防止の推進、生物多様性保存、環境学習・教育の推進等)2環境調査・コンサルタント、環境計量証明事業3循環社会推進事業(廃棄物処理、太陽光発電等)
理事長
菅 範昭
8140005001658

ご興味をもたれたら求人番号「28010-17411151」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。