会員登録
介護職員【恵風園】有資格・神戸市北区(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 やすらぎ福祉会 - 兵庫県神戸市北区山田町小部字惣六畑山8-88 『特別養護老人ホーム 恵風園』

お気に入り

介護職員【恵風園】有資格・神戸市北区
特別養護老人ホームにおける介護業務全般(ユニットケア) *利用者と一緒に輝きのある人生を創っていくとても意義のある仕事です。ユニット内における施設入居者の食事・入浴・排せつ等日常生活の支援を行って頂きます。 ※未経験、無資格の方やブランクがある方も御応募可能です  リーダー候補の方も同時募集 まずはご連絡ください。 『人生まだまだ盛沢山。あなたの輝きを私達と共に』をキャッチコピーに自身の専門性の向上だけでなく、モラル・マナー・礼儀など総合的人間力を向上させ社会に地域に、そして利用者にお返しができる人間に成長していくことを職員一丸となり取り組んでいます。 「業務の変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
651-1101
兵庫県神戸市北区山田町小部字惣六畑山8-88 『特別養護老人ホーム 恵風園』
神戸電鉄 北鈴蘭台駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
※神戸電鉄「北鈴蘭台」駅と施設間で、職員送迎を実施中 ※マイカー通勤可
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の喫煙スペースであれば喫煙可
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人の定める施設及び 出向先の定める施設
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
定年年齢60歳未満の方を募集/18歳未満の深夜就業禁止の為
必須
高校以上
高卒・専門学校・短大卒以上
不問
介護ソフトへの記録文章入力が可能であれば問題ない
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)210,000円~275,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
160,000円~195,000円
処遇改善等
40000円
40000円
処遇改善等手当  40,000 円~40,000 円
特定処遇改善
5000円
10000円
特定処遇改善手当  5,000 円~10,000 円
資格
5000円
30000円
資格手当  5,000 円~30,000 円
なし
なし
(4)遅出手当   700円/回 (5)夜勤手当 5,000円/回 *住宅手当(上限)20,000円 *扶養手当:配偶者15,000円   第1子  10,000円  第2子以降 5,000円 ※賃金支払日:当月末日
月給
実費支給(上限あり)
月額
45000円
月額 45,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1.75
昇給率 1月あたり 1.75% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.65ヶ月分
賞与月数 計 3.65ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)10時00分~19時00分
※求人に関する特記事項参照   (1)~(5)シフト制
あり
月平均2時間
なし
60分
113日
休日
その他
その他
シフト制 月21日勤務 168時間勤務 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
保育園利用料補助あり
なし
福利厚生や研修体制が充実。職員旅行や慶弔見舞金の他、事業所内保育園があります。複数施設・事業を運営しているため、ポジションも多く、経験や資格に応じキャリアアップができます。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
非該当
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
651-1101
兵庫県神戸市北区山田町小部字惣六畑山8-88  特別養護老人ホーム 恵風園
神戸電鉄 北鈴蘭台駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
施設長
078-592-7100
078-592-7111
838人
69人
45人
32人
1990年
平成2年
特別養護老人ホーム等の老人福祉事業を中心に神戸市と小野市に 11ケ所の施設を運営し、福祉・医療の連携を図り地域社会に貢献する事を理念に多種多様なサービスを提供しています。
理事長
春日 秀樹
1140005002415

ご興味をもたれたら求人番号「28010-17225651」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。