会員登録
自動車整備士(神戸市灘区、須磨区、明石市)(一般 - フルタイム)
三宮オイル 株式会社 - 兵庫県神戸市灘区味泥町5-26  摩耶埠頭SS・カードックマヤ

お気に入り

自動車整備士(神戸市灘区、須磨区、明石市)
◆車検・点検・修理・交換作業を担当 ◆お客様のご要望に提案を行います ◆多車種扱いで幅広い経験が得られます  神戸市を中心に地域密着のカーライフサポート型のサービスステーションの運営を行っており、併設整備工場での自動車の点検・整備・修理を行う自動車整備士のお仕事をお任せ致します。 ※残業は月/10時間程です。   変更範囲:会社が定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
657-0851
兵庫県神戸市灘区味泥町5-26  摩耶埠頭SS・カードックマヤ
阪神電鉄 西灘駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
・須磨横尾SS(神戸市須磨区多井畑字渋人谷上4-33 ・明姫大久保SS(明石市大久保町わかば24-1)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
あり 転勤範囲
神戸市内、明石市内 (通勤・本人希望を考慮のうえ)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集(定年60歳)
必須
高校以上
不問
入力作業
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ケ月
同条件
月額(a+b)241,500円~319,500円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
210,000円~237,000円
勤続給
1000円
5000円
勤続給手当  1,000 円~5,000 円
役割給
10500円
36500円
役割給手当  10,500 円~36,500 円
免許
20000円
41000円
免許手当  20,000 円~41,000 円
なし
なし
※免許手当(普通免許、整備士2級)  家族手当 5,000円~  ※賃金については、前職の給料を考慮し、相談が可能です。
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
30000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間以上
休日はシフト制
あり
月平均10時間
なし
60分
120日
休日
その他
その他
4週8休 ・シフト制 ・会社カレンダーによる 年間休日には全社平均取得有給日数(10日)を含む
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
エネオスの特約店。石油製品以外の事業多角化をグループで推進し、指定工場での車検整備に力を入れているほか、コーティング事業、コイン洗車場、太陽光事業や住宅関連事業等も展開
あり
あり
あり
なし
あり
なし
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
652-0014
兵庫県神戸市兵庫区下三条町3-22
神戸市バス 家庭裁判所前駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
652-0014
兵庫県神戸市兵庫区下三条町3-22
求人者の責任にて廃棄
管理本部
マスオカ・ツルタ
 増岡・鶴田
078-521-5521
078-521-5553
sannomiya001@sannomiyaoil.co.jp
94人
12人
2人
8人
1947年
昭和22年
4,000万円
石油製品全般の卸、小売販売サービス等
代表取締役社長
増岡 和幸
5140001013131

ご興味をもたれたら求人番号「28010-04308651」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。