会員登録
総合職 要介護認定事務に関わるマネジメント業務(神戸市)(一般 - フルタイム)
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター - 兵庫県神戸市中央区磯上通3-1-32 ※就業場所の詳細は窓口でお問い合わせ下さい。 

お気に入り

総合職 要介護認定事務に関わるマネジメント業務(神戸市)
【要介護認定の事務業務及びマネジメント業務】 介護保険に関わる官公庁関連業務の中心人物として、事務業務や管理者としてマネジメントを行っていただきます。 <具体的なお仕事内容> ◎要介護認定関連の事務業務 ◎スタッフ労務管理 ◎円滑な業務運営を行うためのマネジメント ◎各種報告書作成、報告業務 ◎新規採用に伴う、面談や関連業務 など  業務の変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」
正社員
請負
派28-300795
雇用期間の定めなし
非該当
651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通3-1-32 ※就業場所の詳細は窓口でお問い合わせ下さい。 
各線 三宮駅 から 徒歩13分
徒歩
13分
各線三宮駅下車、バス5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
関西、中国地方、九州への転勤の可能性あり(住宅補助手当あり)
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢未満の方を募集(定年60歳)
必須
大学以上
必須
介護保険業界(施設・各種事業所)での業務経験をお持ちの方
入力操作ができること (Word、Excelなど)
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
入社後2ヶ月
同条件
月額(a+b)270,000円~270,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
230,000円~230,000円
あり
あり (40,000円~40,000円)
※固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として 支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※本欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない
※昇給はありますが、昇給額は前年度実績によります ※通勤手当は、社内規程により算出
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均20時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
あり
確定拠出年金 確定給付年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
650-0032
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
各線 三宮駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
個人情報の同意書
郵送
650-0032
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル3F
求人者の責任にて廃棄
選考方法その他:適性検査
人事部採用戦略課
078-332-0871
078-332-0283
4,571人
42人
39人
14人
1968年
昭和43年
5,000万円
「ITソリューション事業」システム設計・開発・運用、IT基盤構築「メディカルサポート事業」医療事務サービス「公共福祉事務サービス事業」自治体事務サービス「AI・ロボティクス事業」
代表取締役
池 惠二
8140001012270

ご興味をもたれたら求人番号「28010-03866951」を必ずお控えください。

このページの情報は、神戸公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※神戸公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。