会員登録
機械設計職(京都)(一般 - フルタイム)
株式会社 工研社 - 京都府宇治市槇島町千足30番0の2

お気に入り

機械設計職(京都)
■環境創造・省エネ・自動省略化を大テーマとし環境機器や自動熱処理装置の設計、製作を行っている弊社にて各種機械装置の中核として作動するメカニズムの設計をお任せします。 《具体的には》装置開発に伴う設計業務及びそれに付随する業務全般・初期構想から詳細設計、試作、評価、製品化・CADを使用した機構設計がメイン業務になります。また当社の製品の設計および顧客との仕様打合せにも参加していただきます。そのほか板金設計、製図、試運転調整、品質確認作業もお任せします。入社後は先輩社員方から直接指導頂けますので、早い成長スピードを得ることができます。 ※業務の変更範囲:変更なし  出張有り
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
611-0041
京都府宇治市槇島町千足30番0の2
近畿日本鉄道 近鉄京都線 向島駅 から 徒歩24分
徒歩
24分
車通勤可能
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋内喫煙可能場所設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】CAD知識
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)253,000円~453,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
250,000円~450,000円
共済
3000円
3000円
共済手当  3,000 円~3,000 円
なし
なし
配偶者手当 10000円 児童手当  15000円/人  
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
14000円
25000円
金額 1月あたり 14,000 円 ~ 25,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
6ヶ月分
賞与月数 計 6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均40時間
なし
70分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
完全週休二日制 年末年始・夏期休暇 他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
各種熱処理設備・省エネクリーン環境機器の設計製作、客先ニーズにあわせて低コスト最適設計で提案し品質管理も徹底します。 利益分配制度
あり
あり
なし
なし
なし
あり
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
611-0041
京都府宇治市槇島町千足30番0の2
近畿日本鉄道 近鉄京都線 向島駅 から 徒歩24分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
574-0044
大阪府大東市諸福3丁目11番6号
選考後は返却
総務課
ヒラノ マナブ
平野 学
072-870-5761
072-870-5769
29人
9人
0人
0人
1973年
昭和48年
1,000万円
各種自動化熱処理設備・乾燥設備・環境試験設備クリーン環境器機省エネ設備
代表取締役
末岡 博昭
5122001016917

ご興味をもたれたら求人番号「27180-05903651」を必ずお控えください。

このページの情報は、門真公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※門真公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。