会員登録
介護福祉士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 清水福祉会 特別養護老人ホーム 鶴見緑地苑 - 大阪府守口市菊水通3丁目16-2

お気に入り

介護福祉士
特別養護老人ホーム鶴見緑地苑にてご入居者さまに対する介護業務 をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ■身体介護(食事・入浴・排泄・移動などの介助) ■レクリエーションの実行(日々のイベントや季節の行事) ■環境整備(居室清掃・シーツ交換)  <施設、スタッフについて> 2階~6階が療養棟です。ユニット配属で20代~50代のスタッフがバランスよく配置され各世代調和し、介護に当たっています。  ※変更範囲:会社の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
570-0032
大阪府守口市菊水通3丁目16-2
京阪本線 西三荘駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙場所あり
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢を上限として募集。深夜業務
不問
あれば尚可
・施設での介護経験のある方であれば尚可
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)210,000円~237,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
144,000円~171,000円
調整
4000円
4000円
調整手当  4,000 円~4,000 円
処遇改善
62000円
62000円
処遇改善手当  62,000 円~62,000 円
なし
なし
住宅手当(規定により最高)      20,000円 夜勤手当  6,000円/回 皆勤手当 10,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
金額 1月あたり 1,500 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.96ヶ月分
賞与月数 計 2.96ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時45分~17時15分
(2)7時00分~15時30分
(3)8時00分~16時30分
4)11:30~20:00 5)12:00~20:30 6)13:30~22:00 7)22:00~07:00(休憩60分)
あり
月平均10時間
なし
45分
110日
休日
その他
その他
4週8休 リフレッシュ休暇3日 年末年始休暇5日 慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
育児サービス利用費用助成制度や時短勤務制度あります。
なし
平成23年11月に開所したユニッ卜ケアの特別養護老人ホームです。清水福祉会では特別養護老人ホーム・ケアハウス・有料老人ホーム・サ高住等を運営しています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
570-0032
大阪府守口市菊水通3丁目16-2
京阪本線 西三荘駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
面接時に持参
570-0032
大阪府守口市菊水通3丁目16-2
求人者の責任にて廃棄
施設長
トミタ
富田
06-6995-5005
06-6995-5225
tomita_yukiyoshi@seisuikai.net
571人
70人
44人
12人
2003年
平成15年
特別養護老人ホーム87床・デイサービスセンター定員40名・居宅介護支援センター
理事長
水野 智志
1120005008488

ご興味をもたれたら求人番号「27180-01587051」を必ずお控えください。

このページの情報は、門真公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※門真公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。