会員登録
場内作業(プラントオペレーター)・重機オペレーター(一般 - フルタイム)
協同組合 大阪南部リサイクルセンター - 大阪府富田林市喜志2645-4

お気に入り

場内作業(プラントオペレーター)・重機オペレーター
〇場内作業(プラント)  ベルトコンベヤー上の材料に混入した異物の撤去作業  場内機械の点検・整備・清掃 〇重機オペレーター  リサイクルセンター内での重機の運転  資材の積込・仕分け・整地作業  設備や重機の点検・清掃 ※必要な資格や免許は全額会社負担で取得していただきます リサイクルセンター内の清掃等も全員で行っています 作業は敷地内中心で、長距離移動はありません いずれの仕事も経験豊富な先輩たちが丁寧に指導します        (変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
584-0008
大阪府富田林市喜志2645-4
近鉄長野線 喜志駅 から 車5分
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室を設けています
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
必須
重機オペレーターの経験
未選択
未選択
未選択
車両系免許 あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
日給制 13,000円
月額(a+b)300,000円~450,000円
23.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日)
135,000円~140,000円
職務
55000円
175000円
職務手当  55,000 円~175,000 円
愛車
15000円
15000円
愛車手当  15,000 円~15,000 円
あり
あり (95,000円~120,000円)
固定残業代は40時間相当として、時間外労働の有無にかかわらず支給。超過分は別途支給。
住宅手当(世帯主に限る)  10,000円 家族手当(世帯主に限る)妻 10,000円           子1人目 5,000円         子2人目以降 3,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
20000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
1000000円
賞与金額 100,000 円 ~ 1,000,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時30分~14時40分
(2)7時00分~15時10分
(3)7時30分~15時40分
あり
月平均20時間
あり
繁忙期に工場作業で1日4時間、1ヶ月60時間を 1年に6回まで、1年に600時間まで延長出来る
90分
79日
休日
休日
日祝日
その他
*当社は週休二日制ではなく、休日は日曜日・祝日の他、会社カレンダーによるもの。*年末年始・夏季休暇・慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
ISO14001を取得し、リサイクル100%を目指し、循環型経済システムを導入した、社会貢献度の高い意識を持った会社です
あり
あり
なし
なし
なし
あり
あり
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
584-0008
大阪府富田林市喜志2645-4
近鉄長野線 喜志駅 から 車5分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
株式会社山本土建内 管理部
シオミ
塩見
0721-25-3880
0721-25-7726
t.shiomi@d-yamasho.com
8人
8人
1人
0人
1995年
平成7年
大阪南部を中心に建設廃材、道路補修工事に伴って生じたアスファルト、コンクリート廃材を再資源化する社会貢献度の高いリサイクル事業を展開する会社です。
代表理事
山本 英一
3120105004848

ご興味をもたれたら求人番号「27160-05058551」を必ずお控えください。

このページの情報は、河内長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※河内長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。