会員登録
一般事務(相談対応事務補助員)(一般 - パート)
大阪府富田林子ども家庭センター - 大阪府富田林市寿町2丁目6番1号   大阪府南河内府民センタ-ビル内

お気に入り

一般事務(相談対応事務補助員)
*児童相談の事務補助 ・相談受付のパソコン入力 ・来客や電話の取次ぎ ・各種文書の整理 ・証明書発行業務の補助・台帳整理 ・資料等の郵送・管理等 ・資料取得・提出のための出張業務  ※変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評定及び予算による。*契約更新について 通算契約期間上限3年以上/更新回数上限2回
事業所所在地と同じ
非該当
584-0031
大阪府富田林市寿町2丁目6番1号   大阪府南河内府民センタ-ビル内
近鉄長野線 富田林西口駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
不問
パソコン(ワード・エクセル)が使える方
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,311円~1,374円
基本給(時間換算額)
1,311円~1,374円
なし
なし
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)11時15分~17時45分
週の労働時間は29時間 (勤務曜日・時間は規定内で要相談)
なし
なし
45分
週4日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
就業曜日は応相談 年末年始(12/28~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
児童福祉司や児童心理司、DV担当ケースワーカー、母子自立支援員、社会福祉主事などのスタッフが子どもや青少年の悩み事や生活相談等について援助を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
584-0031
大阪府富田林市寿町2丁目6番1号   大阪府南河内府民センタ-ビル内
近鉄長野線 富田林西口駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
求人に関する特記事項参照
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
企画調整課
サカグチ
阪口
0721-25-1131
245
0721-25-1173
74,734人
84人
61人
17人
児童福祉法に基づく相談業務、及び生活保護法等に基づく生活福祉相談業務、並びに配偶者等の暴力に関する相談業務の他、母子家庭福祉法に基づく母子家庭等の相談業務。
所長
津田 基子
4000020270008

ご興味をもたれたら求人番号「27160-02410151」を必ずお控えください。

このページの情報は、河内長野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※河内長野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。