会員登録
食品ロス削減ショップエコイート販売員(東三国)(一般 - フルタイム)
株式会社グッディア - 大阪府大阪市淀川区東三国5-7-6  エコイート東三国

お気に入り

食品ロス削減ショップエコイート販売員(東三国)
品だし、レジ対応、値札、POP作成 大きな社会課題(食品ロス、貧困)を自力で解決するために必要な 現場第一線のエコイート店、販売員の募集です。 来られたお客様とコミュニケーションを取りながら、食品の知識を 広める啓発活動を行います。 美味しさや調理、保存の方法を説明して、生産(製造)者の想いを 伝えましょう。 テレビ、新聞で話題の食品ロス削減ショップエコイートの販売スタ ッフを募集しております。 社会貢献をしながらきちんと収入を得ることができるやりがいのあ る職場です。      【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国5-7-6  エコイート東三国
地下鉄御堂筋線 東三国駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
近くのエコイート(福島店)などに異動、ヘルプで行って頂く場合
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
必須
高校以上
あれば尚可
接客、POP作成、食品知識
メール、エクセル、レジ(IPAD)、報告(LINEアプリ)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)200,000円~250,000円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
200,000円~250,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
12.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)10時00分~19時00分
なし
なし
60分
116日
休日
休日
火その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
20年
あり(勤続 20年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
食品ロス削減のために販売・支援を通し食の知識を伝える啓発活動を行っております。また生活困窮者支援を行っているNPO団体等、個人をバックアップしています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
新規事業所設立
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 2日以内
電話
随時
532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国5-7-6
地下鉄御堂筋線東三国駅駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
566-0062
大阪府摂津市鳥飼上3-10-38 1階
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
コウズ ヒロシ
高津 博司
072-657-7922
072-657-7923
info@mottainai-shokuhin-center.org
8人
3人
1人
1人
2005年
平成17年
1,100万円
食品を中心に家庭日用品雑貨の卸・小売業。実店舗(6店舗)とネットショップ3店舗を運営。 食品ロス削減と生活困窮者支援も毎日実施。
代表取締役社長
高津 博司
3120002070349

ご興味をもたれたら求人番号「27150-23283841」を必ずお控えください。

このページの情報は、茨木公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※茨木公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。