会員登録
機械オペレーター(研削作業)年間休日120日/残業なし(一般 - フルタイム)
株式会社 OPC - 大阪府泉佐野市鶴原3丁目12-54

お気に入り

機械オペレーター(研削作業)年間休日120日/残業なし
主な作業は、専用マシン(CNC研削機)の段取り替え、操作です。ダイアルゲージを使い加工中製品の寸法測定をします。また材料移動や治具交換などの作業もあります。 簡単な作業から丁寧に指導します。      変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
598-0071
大阪府泉佐野市鶴原3丁目12-54
南海本線 鶴原駅・井原里駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る為
不問
不問
特になし
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)185,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
185,000円~250,000円
なし
なし
皆勤手当 9,000円~12,000円(欠勤なしの場合) 管理手当 5,000円~50,000円 資格手当 5,000円~10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
4000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
インテグラルシャフトベアリングに特化した特殊技術をもつ専門メーカーです。他社では対応できない高精度技術が強みであるため、確かな需要があり不況期でも安定した受注を確保しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
598-0071
大阪府泉佐野市鶴原3丁目12-54
南海本線 鶴原駅・井原里駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当 
072-458-3400
072-458-3403
30人
30人
10人
0人
1959年
昭和34年
1,000万円
インテグラルシャフトベアリング(複列式特殊ベアリングとシャフトを一体化した製品)の製造販売。主な用途は、自動車のウオーターポンプ用、フォークリフトのサイドローラー用等。
代表取締役
里島 久美子
3120101040707

ご興味をもたれたら求人番号「27140-04972751」を必ずお控えください。

このページの情報は、泉佐野公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※泉佐野公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。