会員登録
生活支援員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 花の会 ひらかた くすの木 - 大阪府枚方市津田東町2ー35-5

お気に入り

生活支援員
◎知的な障がいのある18歳以上の方(利用者さん)への  日中活動支援  作業:利用者さんの作業支援     (各作業の仕入れ、納品、販売なども含みます。)     主な作業:畑・アルミ缶回収・紙漉き・軽作業他  生活:食事、排せつ等の介助など  事務:業務日誌や支援記録などの事務的作業   *利用者さんの送迎(運転や添乗業務)あり  *事業所見学を希望される方は、お問い合わせください。  *製菓・製パン、シイタケ栽培・カフェに興味のある方、   経験者歓迎           【変更範囲:変更なし】
正社員以外
契約職員
あり
1名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
573-0122
大阪府枚方市津田東町2ー35-5
JR学研都市線 津田駅 から 車9分
9分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
法人内事業所(高槻市内)
不問
必須
高校以上
不問
ワード、エクセルの基本操作(日誌や記録等作成) 
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
入職後6か月
同条件
月額(a+b)188,850円~204,850円
21.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日)
172,000円~188,000円
ベースアップ
16850円
16850円
ベースアップ手当  16,850 円~16,850 円
なし
なし
扶養手当:配偶者 10,000円       その他  4,000円 住宅手当:上限  20,000円          (家賃補助など) 
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
2000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.5ヶ月分
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~16時30分
(2)9時00分~17時30分
利用者送迎等の早出の勤務があるため、就業時間が2つあります。シフト制 基本の勤務時間帯は、9:00~17:30 早出時:8:00~16:30
あり
月平均5時間
なし
45分
103日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日曜日、祝日、夏季・年末年始休暇など年間予定表による。 土曜日については、月に1~3回程度の開所日勤務あり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
ノーマライゼーションの理念を実現するために地域に根差した福祉の実現を目指しています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
お申込みされた方と調整し、日程を決めさせていただきます。
573-0122
大阪府枚方市津田東町2ー35-5
JR学研都市線 津田駅 から 車9分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
573-0122
大阪府枚方市津田東町2ー35-5
求人者の責任にて廃棄
*応募書類は、基本、事前郵送。  面接日が、直近の場合は、面接日に提出可。
ひらかた くすの木 管理者
タナカ
田中
072-858-7353
072-858-2182
kusunoki@hananokai.info
223人
20人
13人
13人
1998年
平成10年
障がい者の自立と社会参加にむけて作業支援及び日常生活支援を行う。
管理者
田中 弘樹
4120905001812

ご興味をもたれたら求人番号「27130-02427751」を必ずお控えください。

このページの情報は、枚方公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※枚方公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。