会員登録
介護職員(ショートステイ)(一般 - パート)
社会福祉法人 大阪聴覚障害者福祉会 あすくの里 - 大阪府羽曳野市飛鳥11

お気に入り

介護職員(ショートステイ)
■ろうあ高齢者の生活支援全般のお仕事です。    ショートステイ利用者の    食事・入浴・排泄・移動介助・情報提供等     ※未経験の方、資格をお持ちでない方も歓迎いたします。   1からていねいに指導しますので安心してご応募下さい。  「業務の変更範囲:変更無し」
パート労働者
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
583-0842
大阪府羽曳野市飛鳥11
近鉄南大阪線 上ノ太子駅 から 徒歩8分
徒歩
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外指定場所可
駐車場 なし
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60才の為
必須
高校以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,150円~1,150円
基本給(時間換算額)
1,150円~1,150円
なし
なし
介護福祉士の資格をお持ちの方は、手当が契約時間に応じて支給されます。
時給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
30000円
賞与金額 30,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時30分~16時15分
(2)11時30分~20時15分
(3)13時15分~22時00分
シフト制のため、時間など相談に応じることが可能な場合もあります。お問合せ下さい。
あり
月平均10時間
なし
45分
4日
週4日 程度
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
*シフト制のため勤務表にて休日が確定(週休2日は厳守) *契約日数に応じて、休日日数が決まります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
「入居者、利用者が施設の主人公」を理念とし、高齢聴覚障害者の願いや思いに寄り添った介護と生活支援をおこなっています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 2日以内
電話 Eメール
随時
583-0842
大阪府羽曳野市飛鳥11
近鉄南大阪線 上ノ太子駅 から 徒歩8分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
見学体験(2~3時間程度)
施設長
タムラ マナミ
田村 眞奈美
072-957-1764
072-957-1875
tamura@daichofuku.or.jp
230人
95人
61人
35人
1993年
平成5年
大阪で初めてのろうあ高齢者のための特別養護老人ホームです。 「安心・健やか・暮らす」をテーマとして、コミュ二ケーションの保障をベースとした介護と生活支援をおこなう高齢者施設
理事長
理事長 林 明裕
9120005014586

ご興味をもたれたら求人番号「27120-04774351」を必ずお控えください。

このページの情報は、藤井寺公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※藤井寺公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。