会員登録
放課後等デイサービスの児童指導員(一般 - フルタイム)
蒼空株式会社 - 大阪府和泉市桑原町206 「放課後等デイサービスれぽ」

お気に入り

放課後等デイサービスの児童指導員
■障がいのあるお子さんへの療育や生活支援 ■活動プログラムの企画・運営(遊び・学習・創作・外出など) ■保護者との連携・記録業務 ■送迎業務(軽自動車~ハイエースサイズ車使用)        ※変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
594-0066
大阪府和泉市桑原町206 「放課後等デイサービスれぽ」
JR阪和線 和泉府中駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全館禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
あれば尚可
放課後等デイサービスでの勤務経験のある方 重症心身障がい児対応経験のある方
ワード、エクセル等簡単な操作
必須
必須
必須
児童指導員任用資格をお持ちの方で上記のいずれかの資格必須
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)220,000円~280,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
220,000円~280,000円
なし
なし
資格手当、職能給等
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1時間あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
1
又は 8時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
休日
日その他
その他
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
2019年設立の新しい会社です。スタッフの平均年齢は40代半ば。子育て世代が多く、仕事とプライベートを両立しながら活躍しています。スタッフが働きやすい職場づくりを進めています。
あり
あり
あり
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
594-0066
大阪府和泉市桑原町206 「放課後等デイサービスれぽ」
JR阪和線 和泉府中駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時ご持参ください
求人者の責任にて廃棄
採用担当者
イケダ チアキ
池田 千亜季
0725-44-6600
0725-44-6668
15人
4人
3人
1人
利用者様とそのご家族が「休息を取りながら、くつろぎを感じられる毎日を送ってほしい」という思いの元、訪問看護・リハビリサービスを提供。建設リフォーム・ドローン撮影事業も行っています。
代表取締役
池田 昌義
4120101060324

ご興味をもたれたら求人番号「27110-07949451」を必ずお控えください。

このページの情報は、泉大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※泉大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。