会員登録
児童指導員(一般 - フルタイム)
重症心身型児童発達支援 放課後等デイサービス 『AURA(アウラ)』 - 大阪府和泉市寺田町1丁目3番48号

お気に入り

児童指導員
『具体的な業務内容』 ・遊びや活動の企画・サポート(工作や季節行事など) ・子どもの発達に合わせた支援(できたことを一緒に喜ぶ) ・保護者とのちょっとした会話や相談対応・記録作成 『こんな方におすすめ』 ・一緒にダンスや歌を楽しめる人。・チームで支え合える人。  *私達のモットーは「子ども達と一緒に笑う事」。気付けば子ども より大きな声で歌っていたり、本気で遊んでへとへとになったり と明るいスタッフばかりです。大変なこともありますが、笑顔を 見せてくれたり、保護者の方に「安心して預けられます」という お声をたくさん頂いています。    【変更範囲:変更無し】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
594-0062
大阪府和泉市寺田町1丁目3番48号
南海泉北線・和泉中央駅 から 車7分
7分
その他
その他
屋内外禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
児童福祉に関わった経験が必須です。
簡単なPC入力
必須
必須
必須
保育士・看護師・児童指導員任用資格のいずれか必須です
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
三か月
同条件
月額(a+b)230,390円~284,220円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
214,000円~264,000円
あり
あり (16,390円~20,220円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
資格手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
2000円
月額 2,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)9時30分~18時30分
1
あり
月平均10時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
夏季・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
10年
あり(勤続 10年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
0歳~18歳迄の障がいをお持ちのお子さまのデイサービスです。ご自宅、学校への送迎、療育・入浴を中心に支援を行っています。
あり
あり
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
5人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
Eメール
随時
594-0062
大阪府和泉市寺田町1丁目3番48号
南海泉北線・和泉中央駅 から 車7分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
タナカ ユキ
田中 由紀
0725-58-8989
0725-58-8990
contact01.sparkle@gmail.com
5人
5人
5人
2人
2024年
令和6年
330万円
重症心身型 児童発達支援・放課後等デイサービス
代表取締役
田中 由紀
3120101068384

ご興味をもたれたら求人番号「27110-07018351」を必ずお控えください。

このページの情報は、泉大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※泉大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。