会員登録
介護職員(グループホーム:1ユニット/9名)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 和泉福祉会 - 大阪府和泉市下宮町205-5 「ひかりの園 グループホーム」

お気に入り

介護職員(グループホーム:1ユニット/9名)
*グループホームでの高齢者介護のお仕事です。 食事や入浴、排せつ、衣服の着脱、移動など生活全般における介助のほか、散歩や買い物の援助、誕生日会、花見などの行事やレクリエーションのお手伝いです。  *1ユニット/9名の利用者に対する介助です。  *高齢者施設での勤務経験者優遇します。  *介護福祉士資格取得支援制度あります。  ※変更の範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
594-1121
大阪府和泉市下宮町205-5 「ひかりの園 グループホーム」
南海バス 国分峠東バス停駅 から 徒歩3分
徒歩
3分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
夜勤あり/65歳定年のため
不問
あれば尚可
高齢者施設での勤務経験者優遇します。
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)238,750円~258,750円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
238,750円~258,750円
なし
なし
*賞与については、年間4.0ヶ月分の支給実績があります。なお、支給方法については、毎月の基本給に含んで支給しています。 *夜勤手当 4,000円/回 *遅出手当 1,000円/回 *介護福祉士手当 10,000円/月
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
2000円
3600円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 3,600 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)9時45分~18時45分
(3)13時00分~22時00分
(4)22時~翌7時30分  (1)~(4)のシフト制 (4)は休憩90分
なし
なし
60分
105日
休日
その他
毎 週
希望休に配慮します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
法人全体としては、特別養護老人ホーム並びに各種居宅介護サービス、幼保連携型認定こども園を運営し、地域における高齢者福祉、児童福祉の向上を目指しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
594-1121
大阪府和泉市下宮町205-5 「ひかりの園 グループホーム」
南海バス 国分峠東バス停駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時持参
選考後は返却
園長
ヤマダキ
山抱
0725-92-1225
0725-92-2347
158人
16人
15人
13人
1972年
昭和47年
特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、デイサービス、ホームヘルプサービス、認知症対応型共同生活介護の各事業の運営
理事長
葛城 宗人
3120105006844

ご興味をもたれたら求人番号「27110-05936351」を必ずお控えください。

このページの情報は、泉大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※泉大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。