会員登録
保育士(大阪市此花区/西九条保育所)(一般 - パート)
社会福祉法人 南海福祉事業会 - 大阪府大阪市此花区西九条1-7-14 「大阪市立西九条保育所」

お気に入り

保育士(大阪市此花区/西九条保育所)
○乳幼児の保育全般です。  ・保育所での乳幼児の保育補助  ・乳児の着替え、遊びの見守り  ・食事、離乳食の補助  ・おむつ交換、トイレ指導、お昼寝補助  ・保護者との連絡調整業務    ※変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/05/01
2026/03/31
令和7年5月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
554-0012
大阪府大阪市此花区西九条1-7-14 「大阪市立西九条保育所」
JR大阪環状線・阪神なんば線 西九条駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 なし
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
試用期間あり
2週間
同条件
時間額(a+b)1,250円~1,350円
基本給(時間換算額)
1,250円~1,350円
なし
なし
*規程に基づき処遇改善手当があります。
時給
実費支給(上限あり)
月額
100000円
月額 100,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
なし
なし
交替制(シフト制)
1
又は 7時 30分 ~ 18時 45分 の間の6時間以上
就業時間帯で、1日6~8時間程度の勤務。 日数、時間は応相談。 休憩時間は法定通り。
なし
あり
災害、緊急、不可抗力その他客観的に避けることのできない事由への対応時に、1ヶ月50時間、1年間300時間まで延長できる。
45分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3)、勤務シフトによる休日。 年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災 健康
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和43年設立の社会福祉法人。保育所・認定こども園及び福祉看護専門学校がある。デイサービスセンターは大阪市住之江区(支援センター併設)。特別養護老人ホームは泉南郡田尻町。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
554-0012
大阪府大阪市此花区西九条1-7-14 「大阪市立西九条保育所」
JR大阪環状線・阪神なんば線 西九条駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
554-0012
大阪府大阪市此花区西九条1-7-14 「大阪市立西九条保育所」
求人者の責任にて廃棄
所長
タケモト
竹本
06-6461-5329
06-6461-5329
320人
25人
24人
10人
1968年
昭和43年
保育所・認定こども園・福祉看護専門学校、老人デイサ-ビスセンター、在宅支援センター等の設置運営、特別養護老人ホームの運営。
理事長
家永 豊
4120105000524

ご興味をもたれたら求人番号「27110-02808451」を必ずお控えください。

このページの情報は、泉大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※泉大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。