会員登録
介護スタッフ(常勤)特別養護老人ホーム豊泉家 北緑丘(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 福祥福祉会 (豊泉家グループ) - 大阪府豊中市北緑丘2-9-5  (千里中央駅からバス 北緑丘小学校前バス停下車 徒歩5分)

お気に入り

介護スタッフ(常勤)特別養護老人ホーム豊泉家 北緑丘
『自立と自由の家』のコンセプトのもと、ご利用者自らが 選択できる幅広いサービスの提供をお願いします。 たとえば・・・、 ・入浴・食事・排泄等、できることを大切にした支援 ・気分転換やストレス解消を図るためのレクリエーション 生活に関わること全般をご利用者と一緒に行い、共同生活の サポートをお願いします。 じっくり向き合ってサポートができるようチームで支援を 行っています。 「誰かのために」を想えるあなたなら、きっとご活躍 いただけるお仕事です。 職種変更範囲/会社の定める職種
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
560-0001
大阪府豊中市北緑丘2-9-5  (千里中央駅からバス 北緑丘小学校前バス停下車 徒歩5分)
北大阪急行 箕面船場阪大前駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
北大阪急行「千里中央」駅より バス約15分「北緑丘小学校前」停スグ
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
福祥福祉会内の転勤あり(会社の定める地域)
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
夜勤帯勤務があるため
不問
あれば尚可
管理者経験のある方は給与考慮いたします。
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~280,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
220,000円~280,000円
なし
なし
*資格・経験加算   15,000~60,000円 *その他手当  ・夜勤手当:9,000円/回  ・ドライバー手当:1,200円/回 
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)21時30分~7時45分
1
又は 7時 30分 ~ 21時 30分 の間の8時間程度
日勤:7:30~21:30のうち8時間勤務 夜勤:21時30分~7時45分 実働8時間 休憩:<日勤>60分    <夜勤>135分
あり
月平均10時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
豊泉家コミュニティハウス内(豊中市上新田)定員あり
なし
「自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する」という基本理念の基豊中市・箕面市・大阪市における地域の方々の医療・介護の相談援助を通じ、必要な時に必要な支援サービスを提供しています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
560-0001
大阪府豊中市北緑丘2-9-5  (千里中央駅からバス 北緑丘小学校前バス停下車 徒歩5分)
北大阪急行 箕面船場阪大前駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証コピー(あれば)
郵送 求職者マイページ
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目11-1           博友ビル3階 経営戦略室 人財創造部
〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目11-1           博友ビル3階 経営戦略室 人財創造部
求人者の責任にて廃棄
先に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証コピー(あれば)・ハローワーク紹介状をご送付ください。
経営戦略室 人財創造部
06-6444-3411
06-6444-3557
zinzai@e-housenka.com
487人
157人
113人
50人
1998年
平成10年
高齢者および障がい者への福祉・介護事業
理事長
福井 良幸
4120905004229

ご興味をもたれたら求人番号「27100-08314551」を必ずお控えください。

このページの情報は、池田公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※池田公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。